fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 朗報が・・・ ♪


がありました~!! \(^o^)/

閉店を予定されていた 「らーめん破ぐん星」 が、過去からの常連さんと、

今回の閉店報道で新たに来店されたお客様に説得されて、

閉店が保留になりました!

本来であれば昨日が最終営業日だったので、残念に思ってましたが、

営業してくれるのならばと今日も朝ラーでスタート!

20231001_082551039.jpg

↑★ 「特ラーメン1,000円」 + 「トッピング メンマ100円也」 + 「中盛100円也」 &ニンニク、ゴマてんこ盛り。

食べたいラーメンが食べられる幸せ。

今までなら、店主とお話ししながら食べていた朝ラーも、今日はたくさんの来客状態で、

お話しできるのもちょっとだけ・・・ (^^!)

閉店が保留になったことに喜ぶお客様が多くいらっしゃるのでしょう。


数か月間の閉店保留との事でしたが 「数十年間の閉店保留になりますよ!」

と店主にお話しして帰ってきました。


この味に飽きることは無いので、通い続けて応援しましょう!

期間限定でも良いので、オープン当初のメニューを小出しにしてもらえると良いなぁ~。


スポンサーサイト



♪ 今日も雨に・・・ ♪


降られてしまって、イマイチな週末の土曜日・・・

「にわか雨の可能性があるので傘を持っていると安心です。」

という天気予報を無視して出かけたのですが、大当たりの予報でした。 (^^!)b

DSC02460.jpg

DSC02461.jpg

↑★ 元荒川 「葛西用水水門~不動橋」 の間は曼殊沙華が綺麗に並び始めてました。

DSC02462.jpg

DSC02463.jpg

↑★ 大相模調整池(越谷レイクタウン)はイベントで大盛り上がり。

雨に降られて大変だったと思いますが、そんな雰囲気は全くなし。

DSC02464.jpg

↑★ 今日の走行距離。

青空が全く見えず、楽しくないので近道で帰宅。


来週末は土曜日が仕事だったのですが、とある自転車の集いにお誘い頂いたので、

土曜日を有給にしたのですが、同時に孫の運動会だと連絡が入り・・・

集いを諦めて、運動会に行くことになりました。

長男の子供はコロナで、運動会を一度も見ていないので、楽しみです!! \(^o^)/


♪ 「らーめん破ぐん星」・・・ ♪


の朝ラーで一日をスタート! \(^o^)/

破ぐん星

↑★ 「らーめん破ぐん星」

今日も早朝から 「フジテレビ 日曜報道」 の取材があったと聞いたのですが、

どうやら生中継だったらしく、その番組を観たというお客様で大賑わい・・・ (^^!)

先日2局での閉店放映後、日々朝から閉店まで賑わっていて、閉店に心が揺らいでいるかな!?

閉店を止めるか先延ばしにしましょうよ!と何回も伝えてきました。

20230903_082400.jpg

↑★ 特ラーメン(醤油)1,000円也、中盛+100円也、メンマトッピング+100円也。
(画像は先日の使いまわしで、青菜トッピングになってます。)

朝からニンニク & ゴマを大量投入!

来週9/30(土)が閉店予定ですが、日曜日も営業していることを期待しましょう!!


お腹が満たされた後は、ブロンプトンで爽やかな秋を感じながらブラブラと・・・

DSC02451.jpg

↑★ すっかり秋模様。

DSC02452.jpg

↑★ 水量が少ない秋の景色。

DSC02453.jpg

↑★ 良い色合いです。

越谷レイクタウンで、腰痛緩和に効果があると噂されている器具を下見。

高額なので購入は慎重に検討中・・・

DSC02454.jpg

↑★ 秋空~!!

DSC02457.jpg

↑★ 大落古利根川沿いの花々。

DSC02458.jpg

↑★ 「かがり火公園」 で釣り人を眺めながら一休憩。

DSC02459.jpg

↑★ 今日の走行距離。

久しぶりに強めの向かい風が気持ち良く感じる秋晴れ。

湿度も低いので気分爽快ですね! (^^)b

たまには遠出したいなぁ~・・・、と思う今日この頃です。


♪ 3人の孫の・・・ ♪


大運動会でした! \(^o^)/

年少2人と、未就学児1人の3人でしたが、1つの競技に2人が同時なので、

撮影するのにてんやわんや・・・ (^^!)

更に、保護者競技なんていうのもあって、長女と次男がこれまた同時・・・

何処を撮るべきか頭を回転させながらの撮影に疲弊気味。

未就学児の撮影はそれなりで、卒園生競技には諸学校6年生の孫が参戦。
(長女と次男は保護者になってしまったので参加不可でした。)

子供~孫までの成長が一気に見れて、楽しい時間を過ごしてきました。


帰宅後は気分転換で近所をひと廻り。

DSC02416.jpg

↑★ R2は軽快で、気分爽快です!!


ひと廻りついでに、「らーめん破ぐん星」に立ち寄ってみたら、今日も大繁盛!

午前中の3時までは営業できず、2時で早締め。

店主と立ち話をしていると、足立区から足を伸ばしてきたというお客様がご来店でしたが、

具材が足りずに、泣く泣くお断りとなってしまってました。

聞くところによると、X(旧Twitter)での応援者が急増しており、自分も応援しようと思ってご来店したとの事。


ここまで来たら「止めるのをやめるしかないでしょう~」と店主と笑いながらお別れしてきましたが、

そうなることを期待したいですね~!! (^^)b


*CommentList

♪ 行き付けの 「らーめん 破ぐん星」 ・・・ ♪


が、閉店してしまうと日記に残してますが、

そんなタイミングでTV取材があったようです。(何故か2局も!?)(◎_◎;)

■【TV朝日】ラーメン店の倒産急増 年間倒産件数が過去最多の可能性も…人気店でも閉店 背景は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d12dafd3e7ddb0e68cc5a7eb2f840e6ae3dea4b2

■【フジテレビ】ラーメン店“倒産”相次ぐ 過去最多の可能性...原因は
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f389dc92bf34a3f6a44f4de9c0a9fb36def4853

TVを見た初来店客&閉店を知らなかった来店履歴があるお客様が増えて、

嬉しい反面、食材の調整(閉店するにあたって食材ロスを極力減らす)が難し状態と、

嬉し悲し心境になってました。 (^^!)b


食べたい食事が食べられなくなってしまうというのは寂しいこと・・・

オープンした時に取材してくれていたら、閉店しなかったかもしれないなぁ~

なんて、思ったりもしてしまう。

今月いっぱいの営業なので、可能な限り食べに行こうと思います。


*CommentList

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア