2017.08/26 [Sat]
♪ 早いもので・・・ ♪
8月も最終の週末になってしまいました・・・
夏らしさが無いままに、夏が終わりを迎えようとしております。 (><)
曇り空ですが、ブロンプトンを持ち出して、川口市にある 「九重神社」へ出向いてきました。 (^^)b
走りやすさを優先して、東武スカイツリーラインの高架下を走ります。

↑★ 途中、蒲生周辺で見かけた 「ふみきり公園」
高架前の踏切が残されており、懐かしさを感じます。 (^^)
多少の雨でも遊べるので良いですね。 (^^)b
湿度が高い不快な空気に耐えながら・・・ 目的地へ到着。


↑★ 高台にある静けさ漂う 「九重神社」


↑★ 拝殿の左には、樹齢五百年以上で 「スダジイ」なる御神木。
更に奥へ進むと・・・


↑★ 安行で一番高い海抜32mの「御嶽山」.

↑★ 晴れていれば方々の山々の景色が楽しめるようです。
残念ながら靄っていたので、景色は楽しめませんでした・・・ (><)
お参りして、探索を終えた後に 「御朱印」をお願いしました。

↑★ 受付札と一緒に 「アイス」をお気遣いいただきました。\(^o^)/
熱した体に冷たいアイスは最高の美味しさでした~!
御朱印を頂戴した後は、遠回りしてレイクタウン経由で帰路に就きます。

↑★ いつもに増した静けさの 「葛西用水路」
夏の終わりを感じてしまう雰囲気でした。

↑★ 越谷レイクタウンも殆ど人がいませんでした・・・ (~~!)
自宅に着くと、待っていたかのように 「雨」が降ってきて・・・
グッドタイミングの帰宅でした。

↑★ 季節によって色が変わる 「御神木の御朱印」です。\(^o^)/
季節毎にお願いするのも良いかもしれません。
御朱印ガールならぬ、御朱印親父!?になってしまいそうです・・・ (^^!)v

スポンサーサイト
- at 16:43
- [ブロンプトンでポタリング]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
しずけさや
アイスクリームを戴けたのですねっ
涼しくなれば、美味しいお茶を
頂戴でしょうねえ・・・・・