fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 早いもので・・・ ♪


8月も最終の週末になってしまいました・・・

夏らしさが無いままに、夏が終わりを迎えようとしております。 (><)


曇り空ですが、ブロンプトンを持ち出して、川口市にある 「九重神社」へ出向いてきました。 (^^)b

走りやすさを優先して、東武スカイツリーラインの高架下を走ります。

IMG_4601.jpg

↑★ 途中、蒲生周辺で見かけた 「ふみきり公園」

高架前の踏切が残されており、懐かしさを感じます。 (^^)

多少の雨でも遊べるので良いですね。 (^^)b


湿度が高い不快な空気に耐えながら・・・ 目的地へ到着。

IMG_4602.jpg

IMG_4604.jpg

↑★ 高台にある静けさ漂う 「九重神社」

IMG_4605.jpg

IMG_4606.jpg

↑★ 拝殿の左には、樹齢五百年以上で 「スダジイ」なる御神木。

更に奥へ進むと・・・

IMG_4609.jpg

IMG_4608.jpg

↑★ 安行で一番高い海抜32mの「御嶽山」.

IMG_4607.jpg

↑★ 晴れていれば方々の山々の景色が楽しめるようです。

残念ながら靄っていたので、景色は楽しめませんでした・・・ (><)


お参りして、探索を終えた後に 「御朱印」をお願いしました。

IMG_4603.jpg

↑★ 受付札と一緒に 「アイス」をお気遣いいただきました。\(^o^)/

熱した体に冷たいアイスは最高の美味しさでした~!


御朱印を頂戴した後は、遠回りしてレイクタウン経由で帰路に就きます。

IMG_4610.jpg

↑★ いつもに増した静けさの 「葛西用水路」

夏の終わりを感じてしまう雰囲気でした。

IMG_4611.jpg

↑★ 越谷レイクタウンも殆ど人がいませんでした・・・ (~~!)


自宅に着くと、待っていたかのように 「雨」が降ってきて・・・

グッドタイミングの帰宅でした。


IMG_4612.jpg

↑★ 季節によって色が変わる 「御神木の御朱印」です。\(^o^)/

季節毎にお願いするのも良いかもしれません。


御朱印ガールならぬ、御朱印親父!?になってしまいそうです・・・ (^^!)v


スポンサーサイト



Comment

しずけさや 

山深くを・・・思ってしまいます。

アイスクリームを戴けたのですねっ
涼しくなれば、美味しいお茶を
頂戴でしょうねえ・・・・・
  • posted by ほつ枝 
  • URL 
  • 2017.08/27 06:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: しずけさや 

ほつ枝 様

こんにちは♪
いつもコメントありがとうございます♪

高台にある神社はちょっと違った雰囲気です。
丁寧なおもてなしを頂ける神社、寺院が多いのには驚きました。

涼しい時期にお茶が頂戴できれば、それもまた美味しいでしょうね。(^^)
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2017.08/27 07:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア