2019.04/29 [Mon]
♪ 少年時代の軌跡を辿って・・・ ♪
横須賀市の 「追浜」 まで行って来ました。
小学五年生の夏休み~中学1年の夏休み前まで過ごした地で、
約40年ほど前になりますが、中学一年生の夏休みに、
現在の住居地である埼玉から自転車で友達に会いに行く
「冒険!?」 の夏旅をしたことがありました。
今回はその軌跡を辿ってみようと、ATLANTIS AC-545 で行くことを考えてましたが、
宿泊云々・・・ などの考えが纏め切らず、勇気が出ませんでした・・・ _| ̄|○
感想から述べると、「ホントに自走で行ったの!!??」
(思っていたよりも険しい国道オンリーでした。)
子供の頃は怖いものなし? だったのかもしれません。
天気がイマイチなのは言い訳ですが、愛車VAMOSにブロンプトンを積んで行ってきました。
輪行なら一緒にという、嬉しいお言葉を頂戴しておりましたが、軌跡を辿って住宅地をウロウロするだけなので、
流石にご一緒頂く訳にもいかず、一人で徘徊してみました。 (^^!)

↑★ ブロンプトンは、VAMOSのセカンドシート足元に綺麗に収まります。
手軽なので、ブロンプトンの出番が自然に増えてしまいます・・・


↑★ 軌跡を辿るので、下道オンリー! (ホントは節約!? (^^!))
横濱に車を停めようと思ってましたが、霧雨が降ってきてしまったので、
そのまま、現地近くまで車で行くことにしました。
横濱を過ぎた時点では霧雨も止んでましたが、不安定な天候には間違いなさそうです。

↑★ 渋滞もなく、無事に到着して地域最安値と思われるコインパーキングへ。
(流石に周辺のコインパーキングは高いですね~)
早速、走り始めます。

↑★ 子供の頃には無かった 「湘南鷹取入口」 こちら側は開発前で住宅もありませんでした。
こちら側からは上らずに、追浜駅裏の常用していた道から上ります。

↑★ 薄暗くて細い道の記憶でしたが、綺麗になっていて驚きました。
一生懸命上って、住んでいた住宅地へ・・・

↑★ この坂を見ると記憶がよみがえります。
微かな記憶を頼りに、級友宅を探索・・・
今でも住んでいる級友もいれば、別宅となっていたりもしました。
懐かしさが蘇ったり、寂しかったりと、少々複雑な感じ・・・ (^^!)
そして、子供の頃、毎日のように遊んでいた 「鷹取山」 へ!
いつも拝見させて頂いている 「六浦っ子さん」のブログに紹介されてますが、
その記事が、軌跡を辿りたいと思った切っ掛けでした。

↑★ こんなに綺麗な公園になったんですね~。

↑★ これまた、整備されているのに驚き! ( ゚Д゚)


↑★ 多分下の画像にある岩山ですが、「銀玉鉄砲」で「銃撃戦」なる遊びをしてました。

↑★ ここが集合場所になっていたような・・・
自転車が持ち込めればキャンプも可能!? ですが禁止のようです・・・
展望台も作られたんですね~。


↑★ 折角なので上って景色を楽しみました。
隠れ家の様な子供の遊び場が、立派な公園になってしまった・・・ ( ゚Д゚)
ちょうど昼食の時間なので、常用していた 「西友」 で弁当を買ってきて・・・


↑★ 景色を満喫しながら食しました。
景色も素晴らしいですが、小学校が懐かしかったです~。

↑★ 1年半しかいませんでしたが、卒業した 「鷹取小学校」
山を下って、再び住宅地をウロウロ・・・ (友人宅の状況確認??)
その後は、湘南鷹取を後にして、一気に下って追浜駅前へ。

↑★ 懐かしいなぁ~・・・。 この景色は40年前とあまり変わってませんでした。
ここで、六浦っ子さんが美味しそうに食していた 「回転焼き」 を探しまくりますが、
何故か見つからない・・・
徳光さんがTVで楽しんでいた 「串焼き屋さん」 しか辿り着けませんでした・・・ ( ノД`)
次の機会には是非食してみよう!! と心に決めて!? (^^!)/
入学後3ヶ月しか居れなかった中学校へ。

↑★ 「追浜中学校」です。
地図を見ると、今の学区であれば 「鷹取中学校」 になるようですね。
隣には 「追浜高校」 があって、40年前には無かったような気がしました。
天気予報に反する 「肌寒さ・・・」、いつ降ってきてもおかしくない 「雲行き・・・」 なので、
ここを最後に車に戻ることにして、シャッターが閉まりきってしまっている
「アーケード街」を見回しながら、車に戻って帰路につきました。
今回の道のりで、大きなリュックサックを背負った5~6人の中学生らしき 「自転車野郎!?」
を二組ほど見掛ました。(クロスバイクでしたが、楽しそうでしたね。)
冒険心を持った野性味のある少年が居たことに嬉しく思うと共に、
自分もこんな感じだったのかなぁ~・・・ なんて思ったりして・・・
今回は勇気がなく車で行ってきましたが、いつかまた自転車で行ってみたいと思った軌跡の辿りでした。 \(^o^)/

スポンサーサイト
- at 17:50
- [ブロンプトンでポタリング]
- TB(0) |
- CO(4)
- [Edit]
NoTitle
昔の自分をたどるには自転車は最高のパートナーでしょう。だってその頃も自転車で移動していたでしょうからね。
5月3日には、あじこぼさんの主催で横須賀巡りをやりますよ。六浦っ子さんも参加です。
詳しくは、以下見てください。
http://blog.livedoor.jp/ajikoboo/