fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ ブロンプトンのハンドルバー・・・ ♪


を交換してみました。 \(^o^)/


NITTO B201 を先日の荒川フリマで購入したのですが、

これは、全く稼働していない 「Le MANS」 をライザーバーに交換してみようかなぁ~・・・

と、ふと思って購入しました。

が、ブロンプトンに装着したら、ちょっとした不満が解消されるかと・・・


ブロンプトンは 「M3L」 なのですが、グリップ位置が高すぎて乗りにくかったので、

早々にライザーバーに交換して乗っていましたが、交換したライザーバーは470mmで、

少々短めだったため、不安定感を感じることがしばしばありました。

NITTO B201は500mmなので、安定感が増すかもしれないと考えての交換です。

天気が良かったので、ポジション調整を兼ねて、かがり火公園へ・・・

DSC01906.jpg

↑★ 今日も青空が綺麗です。


DSC01907.jpg

↑★ こんな感じです。センター部分に幅が出来たので、2つ並べての装着が可能になりました。
(2つもいらないけど、お気に入りのCATEYEが不調なので・・・)


DSC01914.jpg

↑★ 大落古利根川は穏やかです。


DSC01904.jpg

↑★ before

DSC01913.jpg

↑★ after

ポジションが若干低くなりましたが、特に問題はなさそうです。


この後、大落古利根川を下って行きましたが、4号バイパス手前に人だかりが・・・

DSC01915.jpg

↑★ 望遠レンズを構えた人だかりでした。 (◎_◎;)

見るにシラサギ位しか見当たりませんでしたが、何を撮っていたんだろう・・・


DSC01916.jpg

↑★ 今日の走行距離。

CATEYEは時計化してしまってます。 ( ノД`)


全ハンドル長よりも約3cm (片側約1.5cm) 幅が広くなったので、違和感もありますが、

乗っているうちに慣れるでしょう。

安定感は増した印象ですし、立ち漕ぎも力が入りやすくなった気がします。

ほぼ毎週乗っているブロンプトンも、5年半が経ちました。

そろそろ主要箇所のメンテナンスが必要かもしれません。


スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

こんばんは
今日は昨日と違って暖かなので自転車走りは助かりました
昨日はとても寒かったです
ところで18日に里見公園で湯沸かしパーティーを
行いますがいらっしゃいませんか❓
  • posted by  
  • URL 
  • 2022.12/04 22:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

名無しさん

こんにちは♪
暖かな小春日和の様で気持ちの良い週末でしたね。
お声掛け、ありがとうございます。
場所を調べて、検討させて頂きます。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2022.12/05 05:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

演習場は里見公園の北側にお花見広場がありまして、そちらで開催します、
北側に小さい入り口がありまして、左には売店があり、おでんやモツの煮込みなども売っていますが、公園にゆく前にも買い出しをするのでそちらで調達する予定です、ご検討を
  • posted by 大佐 
  • URL 
  • 2022.12/05 09:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

大佐さん

こんにちは♪
お誘い頂きまして、ありがとうございます。
とても景色の良い人気のある公園の様ですね。
都合が合うようでしたら参加させていただければと思います。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2022.12/06 06:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア