fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Category [OLD DAHONⅢ ] 記事一覧

♪ 史上最強の寒波!?・・・ ♪

と、WEB上の天気予報が騒がしくなってきた、昨日の夕方・・・急遽、本日土曜日に予定していた仕事をキャンセルして、3連休を取りました。 \(^o^)/目覚めと共に外を見てみると・・・↑★ 薄らではありますが、外置きの 「escape R3」 に雪化粧が・・・極寒なので、屋内で 「OLD DAHONⅢ」のクランクバラしに再チャレンジしてみました。 (^^)b「OLD DAHONⅢ」の破損に関しては、多くの方々に参考となるコメントを頂戴しました。この場...

♪ OLD DAHONⅢのクランク・・・ ♪

に手を付けてみました。↑★ 先ずは 「折りたたみ」 を分解。↑★ 次に前回締め込んだ右側を分解。これでチェーンリング側から引き抜くと外れる構造なのですが・・・一体型なので、知恵の輪のようで上手く抜けてくれません。 (>...

♪ 冷静になって・・・ ♪

OLD DAHONⅢを見返していたら・・・ノーマルクランクでも折り畳めますね! (^^)bフレームを左側に折り畳むので、特殊クランクでなくとも支障はないんです。ペダルが邪魔になるのですが、乗る機会が少ないので、都度付外し? もしくは脱着ペダル? にすれば現状と同じ折り畳みになります。現状と同等で必要な部品を改めて洗い出してみると・・・・165mmクランク・52Tチェーンリング・アメリカンBB → ユーロBB 変換アダプター・BBシ...

♪ OLD DAHONⅢの修理に・・・ ♪

挑んでみましたが・・・結果、ダメなようです・・・ (>...

♪ 桜の満開が・・・ ♪

伝えられましたね。寒い冬を終えて、春を迎えました~! \(^o^)/ですが・・・花粉症が重傷なので、外出を控えてます・・・ ( ノД`)今日は午前中に野暮用があったので、↑★ 久しぶりに 「OLD DAHONⅢ」を車から降ろしてきました。スタイルと、軽めの走りは気に入ってますが、複雑な折り畳み機構と、接続部位のガタツキが気になって、殆ど乗ってません・・・ (^^!)野暮用は、歩いて行ける距離のケーズデンキで限定プレゼントされた・...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア