fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Category [ブロンプトン ] 記事一覧

♪ ブロンプトンのドリンクホルダー・・・ ♪

をどうするか考えてみました。今日も昨日に続く晴天、自転車を我慢してウォーキングDAY!!9:00~歩くこと3時間、ひたすら歩き続けて、ちょどお昼になったので 「破ぐん星さん」 に飛び込んで、特性ラーメン(塩)大盛りでお腹を満たして帰宅。さて、ブロンプトンにはドリンクホルダーを設置するためのダボ穴がありません。Bike FANからカッコいいドリンクホルダーアダプターが販売されてますが、折りたたんだ際の取り外しなどが考...

♪ ブロンプトンのバッグ・・・ ♪

ですが、遠出をしないときの「T-BAG(廃版)」はやっぱり大きすぎる・・・理想は「O-BAGミニ(廃版)」なのですが、オークションに出てきても、落札価格は30,000以上の高額になるので手が出ない・・・ (^^!)自作を検討するも、理想のサイズだと強度が懸念されたので、モヤモヤしてました。そんな中、フリマサイトを見ていると、思っていた様な金具が出品されていたので、即購入!コソコソと・・・、ゆっくりと自作を初めて・・・、...

♪ ブロンプトンのハンドルバー・・・ ♪

を交換してみました。 \(^o^)/NITTO B201 を先日の荒川フリマで購入したのですが、これは、全く稼働していない 「Le MANS」 をライザーバーに交換してみようかなぁ~・・・と、ふと思って購入しました。が、ブロンプトンに装着したら、ちょっとした不満が解消されるかと・・・ブロンプトンは 「M3L」 なのですが、グリップ位置が高すぎて乗りにくかったので、早々にライザーバーに交換して乗っていましたが、交換したライザーバ...

♪ 2022年5月のGW後半・・・ ♪

は、雨模様が続く天候のせいか、伸び放題になってしまっている草木の刈込から・・・キンモクセイをはじめとして、約4時間掛けて刈り込みました。雑草は引き抜きましたが、脚立の上り下りで普段使わない筋肉を使い、指先は土塗れ・・・ですが、初夏の時期にはもう一度同じことを繰り返さないとダメかもしれません。 _| ̄|○昼食を摂っていたタイミングで、注文していたブロンプトンのパーツが届いたので、玄関先で交換してみました...

♪ ブロンプトンの軽清掃・・・ ♪

とタイヤ交換をすることにしました。 \(^o^)/お昼頃から 「雨」 が降り始めるという雨雲レーダーだったので、伸び始めた 「キンモクセイ」 の葉っぱを軽くカットしていたら、予報よりも早くポツリ・ポツリと雨が降り始めてしまい・・・落ち葉を拾うのはGW後半にすることにして一先ず退散・・・↑★ 我が家のバラの花だけ撮影・・・ (久しぶりのNikon D40 & sigma 30mm単焦点)屋内に戻り・・・↑★ チェーンテンショナーの分解清掃...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア