fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2012年08月 ] 記事一覧

♪ 朝日・・・ ♪

って、気持ち良いです!!(^^)↑★ 「元荒川」です。「朝日」は、冬場の方が輝いて見えますが・・・夏場の「朝日」も「爽やか!!」で、気持ちが良いものです。(^^)b明日は、都内にお出掛けなので、「電車親父!」です・・・(^^!)なかなか、一週間全て「ジテツウ」に至れません・・・(>...

♪ 朝顔・・・ ♪

も、夏の終わりを感じるようになってきました・・・が、↑★ この「朝顔」は、雑草に交えて、元気に咲いてくれてます!!(^^)↑★ 「朝マック」で、クールダウンしてから出勤にしました。何となく、定番となりそうな・・・心地の良い「朝マック」です・・・(^^!)...

♪ 願い・・・ ♪

叶っての「ジデツウ」となりました。(^^)/↑★ 「朝日眩しい!」一日の始まり・・・GOOD!なスタートです!(^^)v...

♪ 元荒川・・・ ♪

を、のんびりと「ポタリング」してみました。久しぶりの「岩槻方面」です。(^^)b↑★ まずは「元荒川の水門」で、ちょっと一服・・・決して「綺麗」ではないですが・・・(^^!)↑★ 元荒川で、船はあまり見た事が無かったので・・・  思わず「パシャっと!」そして向かうは「岩槻運動公園」。一年ぶりです。(^^)/↑★ 気持ちの良い「夏雲」と、何となく湿原を感じる「気持ちの良い??」場所です。(^^)↑★ 帰り際に、ちょっと休憩・・・...

♪ 外出の・・・ ♪

予定ですが、一旦職場に出社して、雑務を処理してから外出して、週末なので直帰せずに帰社するつもりで、今日も「ジデツウ」・・・(^^!)v↑★ 秋を垣間見る今日この頃・・・  土手道が日々狭くなってきちゃいました・・・(>...

♪ 結局・・・ ♪

今日も「ジデツウ」でした・・・(^^!)暑いながらも、良く続くものだと・・・↑★ 景色は徐々に「秋」を迎える準備が進んでいるように思います。暑い夏は厳しい反面、夏の終わりが近づいてくると寂しさを感じてしまいます・・・明日は「町田」で仕事です。やっぱり暑いかな・・・(^^!)...

♪ めずらしく・・・ ♪

FELT F95で「ジデツウ」です。↑★ 「ひまわり畑」へ立ち寄って・・・  (なんだか向日葵も疲れ気味??)↑★ 会社の近所にあるスーパーの駐車場で「クールダウン・・・」やっぱりロードは軽くて良いですね~(^^)何処までも漕いで行けそうな感じがします!!(^^)b出番が少なくなってしまった「FELT F95」ですが、所有している自転車の中では「一番!」かな?...

♪ 週初め・・・ ♪

は、ちょっと「涼しい」晴れ!(^^)「ジデツウ」です。↑★ やっぱり「ひまわり」は、「青空」が似合います!!(^^)b↑★ 今年はこれで「満開」らしいです・・・  ちょっと「少なめ??」気候も落ち着きませんし・・・  来年を楽しみにしてみます。↑★ 太陽に向かって真っすぐ咲き誇る「ひまわり」は、何となく「カッコイイ」ように思います。(^^)気持ちの良い「顔」をしてますよ!!↑★ 青空の背景は、なんでも似合いそう。涼しさ感...

♪ 微風・・・ ♪

に負けてしまい・・・お盆の後片付けに専念してました・・・(^^!)♪★ 合間の「夏空!」 気持ちの良い「雲間」です。↑★ 「疲れ気味・・・」の薔薇。 水分を与えても与えても、足りない気候です・・・(^^!)明日は「ジデツウ」出来るかな??(^^)...

♪ 雷雨・・・ ♪

かと思いきや・・・いきなり「晴天!」・・・う~ん・・・  微妙な天気です・・・(^^!)せっかく「晴天!」になったので、今のうちに「少しだけ!」っと、「皇帝(EMPEROR)」を持ち出しました。(^^)取り合えず、「Khodaabloom東越谷店」さんへ向けて・・・娘が新たに購入した自転車の「オプション品」をチェックしに行きました。(^^)bしばしお話を聞いた後には・・・↑★ 「越谷 花田苑」。  雨上がりのせいもあってか閑静であり...

♪ やっぱり・・・ ♪

昨日も「ジデツウ」(^^)↑★ この「夏空」が気持ち良くて「最高!」なんですが・・・暑い・・・(^^!)↑★ 暑さ感じるこんな景色も気持ち良く・・・(^^)今年の「夏!」はいつまで続くのでしょう・・・?  もうすぐ終わり・・・??今年は不安定な天候が多い夏でしたので、もう少々続いてほしいものです。さて、今日の天気予報は「曇り雨」。嘘か真か、太陽が気持ちよさそうに顔を見せてます・・・(^^!)どうしようかな・・・(^^)...

♪ 連休に・・・ ♪

自転車に乗れなかったので、昨日は「ジテツウ」にしてみました。(^^)b暑い・・・(^^!)涼しい時間に楽しんで、会社近くの「マック」で休憩しようと思って相当早く家を出たのですが・・・猛暑です・・・(^^!)↑★ ですが・・・ 「夏空」は最高です!(^^)↑★ 先週、様子見に行った「ひまわり畑」は8部咲き位・・・「ジテツウ路」にあったんです・・・(^^!)  全く気が付いてませんでした・・・来年からは楽しみの一つになりそうです。...

♪ 愛車・・・ ♪

「VAMOS」が、約2年半の年月を経て、走行距離「10,000Km」を達成しました!!(^^)↑★ まぁ・・・ どうでも良い事なんですが・・・(^^!)ホント、車に乗らなくなってしまいました・・・(^^!)自転車の「お陰」と言えばそうなんですが・・・自分なりに、チョット「寂しい感じ」がします。で、行先はと言うと、↑★ 自分事ではなかったんですが、重要な「お付き合い」で・・・ふと思ったんですが・・・埼玉西地域には「古墳」が多くありま...

♪ さて・・・ ♪

お盆の中日も無事終了・・・今日は、ヤボ用もあり、早朝から出かけてたので、自転車に乗る事も無く、これと言ったネタもありません。(^^!)午前中とはうって変わり、午後は晴天状態でしたね。(^^)夕方には帰宅したのですが、出かける事も無く、仏壇の前で「ゴロゴロ」してしまいました・・・(^^!)孫が大好きだった「爺ちゃん」は、今年の帰宅を楽しんでもらえたでしょうか?↑★ もう数十年も前です。今ではそれぞれが、自分の感性で...

★ 迎え火・・・ ★

を無事終了して・・・親子4世代で、越谷レイクタウンへ、ちょいとお買い物。↑★ 「汗」で少々「みだれ髪・・・」(^^!)大きくなるのは早いもので、多くの物に興味を示す様になりました。(^^)/今日は「nana」の笑顔がとても嬉しい一日でした!(^^)明日は、別件で自転車には乗れない予定です・・・明後日は「送り火」です。予定通りですが・・・ちょっと落ち着きの無い「お盆」となりそうです。(^^!)...

♪ 期待外れの・・・ ♪

天気予報・・・昨日の予報では「曇り雨」。であればと、涼しい午前中だけでもと思い、「ご近所探索」へ!↑★ 末広がる「田園」風景。 結構「トンボ」も多くて、嬉しい感じのスタートです。(^^)b目指してみたのは・・・↑★ ここ、「ラベンダー公園」。 そこそこ「有名?」らしいです。ラベンダーは季節外れなんですが、目的は、その直ぐ横にある「ひまわり畑!」↑★ 時期的には咲き誇っているかと思いきや・・・ 殆ど咲いてません・...

♪ 日本の夏・・・ ♪

雑草の夏・・・!?!?(^^!)暑過ぎない、曇り空の今日。風もなく穏やかな朝を迎えたので、「ジデツウ」にしてみました。ちょっと早めに家を出て、のーんびりペダルを漕ぎます。(^^)↑★ ちょっとした休憩を交えながら、スローな一日のスタートで・・・(^^)vスタートはスローでも、仕事は結構スピーディに増えていきます・・・(>...

★ そのときの出会いが・・・ ★

娘が、自転車を買いたいと・・・ 電話をくれました。nanaとの行動範囲を広げたいようです。(^^)自然の風を肌で感じる事は良い事ですし、身近に感じる様々な風景も良い影響になるでしょう。やんちゃ親父としては、大賛成!!(^^)/と言う事で、自転車販売店巡りの週末と相成りました。まずは、近所のホームセンターへ値段はソコソコ・・・ ではあるが、ビニールで大事に?包まれており、肝心の「子供乗せカゴ」が全く見れない状態...

♪ 皇帝(EMPEROR)・・・ ♪

で、ポタリング!(^^)bとは相成らず・・・残念ながら「仕事」でした・・・(>...

♪ 夏の・・・ ♪

「ジデツウ」は、やはり暑いですね・・・(^^!)↑★ とは言うものの、夏の「空」は絶品です!(^^)/...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア