fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2014年04月 ] 記事一覧

♪ 隠れ家・・・ ♪

のような「喫茶店」でした。(^^)b母親の様子見に行ったところ、並びの新築ビルに新たな喫茶店が・・・↑★ テーブルと椅子の区別がつかず!? ちょっと戸惑ってしまいました・・・(^^!)木の温もりが心地よい喫茶店です。...

♪ 風を引いて・・・ ♪

熱があったそうですが・・・一先ず回復! ということで「お散歩」です。(^^)↑★ 準備OK!?↑★ 「爆走!?」↑★ 「休憩」だそうです・・・(^^!)↑★ 公園でブランコ。 おでこ全開!?です。(^^!)ちょっと咳が出てたので、お散歩終了・・・↑★ お医者さんセットを買ってきたそうです。(^^)暖かくなったり、暑くなったり、寒くなったり・・・体調には要注意!の気候です~。(^^!)b...

♪ 満足のいく・・・ ♪

夜間走行(ジテツウの帰り)。思っていたよりも明るさのある「砲弾型LEDライト」でした。(^^)↑★ 砲弾型LEDライトのみ。土手の両側が確認できる明るさです。↑★ &「GENTOS閃 GT-325」画像では分かりづらいですが、原付バイク並の明るさです。安全確認OKでした!(^^)b...

♪ LeMANSで・・・

ジテツウ・・・↑★ 目的は、1、高騰するガソリン代の節約!(^^!)2、朝の爽快感を味わう!3、夜間のライトをテスト。気持ちの良い朝です!(^^)/...

♪ 疲れていても・・・ ♪

アンパンマンでお散歩だそうです。(^^)バーベQ の帰りにちょっとだけお立ち寄り。↑★ 久しぶりですが、疲れているせいかカメラ目線が合いません・・・(^^!)お出掛けが多くなる季節です。(^^)b...

♪ 気になって・・・ ♪

なってます。(^^!)正式に何と呼ぶ箇所なのか分からないのですが、ボトムブラケットが長すぎて、左側のクランクが外側に出過ぎているのではないかと・・・↑★ 「LeMANS」の左側クランク↑★ 「EMPEROR」の左側クランク何せ知識もなく、良否の判断がつきません・・・(>...

♪ 草刈り・・・ ♪

親父になりきった午前中・・・(^^!)この時期急激に成長する木々達・・・今日やらなければゴールデンウィークにやる羽目になる!?ということで、限られた時間に「LeMANS」で何時ものご近所ブラリ。(^^)↑★ フロントバッグと、ヘッドライトが「ドッキング~・・・(^^!)」バッグが更に安定するということで良しとしましょう!(^^)bサイズが大きいせいなのか・・・はたまた、メンテナンスが行き届いていないのか・・・少々FIT感に欠け...

♪ カビだらけ・・・ ♪

の「シートポスト」をゴシ!・ゴシ!、キュッ!・キュッ!、と磨き込みました。(^^)↑★ 固着寸前!?で、足を使って「ゴキン!!」(^^!)これまた一先ず、「EMPEROR」に装着されていた「BROOKS B17」を移植してみました。↑★ LeMANSには「B17 インペリアル」が欲しいな~ なんて思ってますが、財政が追いつきません・・・(>...

♪ LeMANS・・・ ♪

に、「ヘッドライト」を取付ました。(^^)b↑★ 取付をどうしようか・・・ と、先週末の伊佐沼を含めて、多くの自転車を参考にさせて頂きました。↑★ オーソドックスな線で行けば、キャリアへの取付。なんですが・・・ 結局・・・↑★ やっぱ!これかな~・・・使ったヘッドライトは、「LED3灯の電池式」(^^!)ダイナモを取り付けて、配線すべきですが、ジテツウへの使用を前提に「明るさ!」を優先しました。一先ず、夜間使用可能になり...

♪ これぞ・・・ ♪

日産!今週は、水曜日から富士に出張してました。立ち寄ったコンビニで見かけた・・・↑★ 「ブル!」 キャブ仕様でした。(^^)↑★ 「2000 GTX」(これは先週末の伊佐沼で見かけました。)「Z」が混じれば最高ですが・・・日産を強く感じる時代の車です。(^^)/...

♪ 行って・・・ ♪

きました!(^^)「伊佐沼バヴァルタージュ」↑★ クラッシックパーツのフリーマーケット。いつもはブログで拝見して「へぇ~、ほぉ~」と、勉強をさせていただいている自転車を実際に目にして、感動の域でした!(^^)/↑★ 皆、個性があってカッコ良いですね!特にお気に入りが・・・↑★ 目の保養&勉強になります~!(^^)そして、今日の一番!↑★ いつもブログを参考にさせていただいている「LeMANS」を実車で勉強させて頂きました。(^^)...

♪ 急に・・・ ♪

冬のような気候になってしまいました・・・今日は、愛車「VAMOS」の洗車と、「LeMANS」の磨き込み。(^^!)↑★ LeMANSは、パーツの追加が必要です。ライト、リフレクター、トークリップ、ボトルゲージ・・・サドルは純正ですが、BROOKS辺りの革サドルが欲しい処です。明日は川越で開催される「伊佐沼バヴァルタージュ」というイベントに、初めて行く予定にしています。(^^)/...

♪ 孫の・・・ ♪

nanaが、ディズニーリゾートに遊びに行ったそうです。(^^)モンスターズインクは、眼が1つ。nanaのピースは、指が3本。(^^!)何とも、良い年頃です~(^^)/...

♪ 無風で・・・ ♪

気持ちの良い一日でした。(^^)b午前中は「LeMANS」の磨き込み。午後はテストランでご近所を廻ってみました。(^^)↑★ 先ずはお決まり「久伊豆神社」にお参りを・・・↑★ 越谷市役所前の葛西用水路は「チューリップ」が満開です~!(^^)↑★ 花田苑に立ち寄って・・・↑★ 垂れ桜に巻かれてみました。(^^!)↑★ 新たな愛車「LeMANS」も、多少なり変化を遂げていくかと・・・(^^!)走り心地は軽快ですが、サイズオーバーのフレームと、ボスフリ...

♪ 手元に・・・ ♪

届きました!(^^)/↑★ MIYATA 「LeMANS」ご存知の方も多いかと思いますが、先般オークションに出品されてまして・・・思わず「ポチッ!ポチッ!」の連打で、無事落札と相成りました。↑★ パーツの良し悪しは、正直良く分かりません・・・(^^!)求めている「LeMANS」と同じ年代のようでしたので、頑張ってみました!約30年程前、高校入学のお祝いに、亡き父が買ってくれた「LeMANS キャンピング」を、バイクが欲しいが為に、短い期間乗...

♪ 大阪から・・・ ♪

昨日の夜遅くに戻りました。煩雑なスケジュールに振り回されて、現地レポートはありません・・・(^^!)↑★ 今日は朝から、神奈川方面に向けての「お仕事」です・・・晴天なのに、渋滞に巻き込まれてます・・・(>...

♪ 今日から・・・ ♪

大阪へ出張です。↑★ 飛行機の方が速いですが、新幹線の方が落ち着きますね。(^^)ゞ今回は2泊3日なので、金曜日の夜に帰ってくる予定です。...

♪ 朝マックの・・・ ♪

新メニュー↑★ 良い組み合わせだと思います。お値段、少々お高めなので、毎朝はチョッと無理・・・記載のコンセプトのように、休日の朝が良いですね♪(^^)/...

♪ 本日は・・・ ♪

晴天なり!でも、仕事でした~・・・(>...

♪ 新潟からの・・・ ♪♪

帰り道・・・↑★ すばらしい景色を堪能させていただきました。(^^)/次はいつ頃来れるかな~ (^^)...

♪ 昼食は・・・ ♪

時間の関係で、「越後川口SA」ご当地B級グルメ、ありました~ (^^)b↑★ 先ずは「イタリアン」モヤシがのった焼きそばに、ミートソース。新潟に来ると、食したくなる一品です~ (^^)/続いて、「塩だれスープカツ丼」↑★ さっぱりしてて、美味しいです~ (^q^)信濃川の雄大さを感じて・・・↑★ 展望台からの眺めです。さ~て、新潟に向けて、再び出発です!o(^o^)o...

♪ 4月の・・・ ♪

スタートは、新潟です!(^^!)↑★ 谷川岳PA の「天然水」これぞ「本物!?」さっぱりする「軟水」です。(^^)今回は、車で移動なので、結構な長旅です・・・(^^!)...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア