fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2015年05月 ] 記事一覧

♪ 咲いた・・・ ♪

↑★ 咲いた。(^^)b今日は、夏のような暑さに「グロッキー」です。(^^!)...

♪ こんなに・・・ ♪

晴れた週末なのに・・・仕事です・・・(>...

♪ 続いて・・・ ♪

いるのは、「プチ出張!?」今日は、日本一のお山の麓に出向いて着ました。↑★ 宿泊先は全国チェーンのビジネスホテル・・・今日は曇っていて、見えなかった「富士山」明日は見えるかなあ~...

♪ 紫陽花・・・ ♪

に・・・↑★ 紫色が付始めました。(^^)/今日は貴重な「ジテツウ」です。...

♪ 行き着く・・・ ♪

先は・・・↑★ 「刈谷」です。昼食、夕食共に、ご当地を食しました!(^^)b本日帰路に着きます。...

♪ 週明けは・・・ ♪

東海道です・・・(^^!)↑★ 人も疎らな時間帯・・・先週の疲れも取りきれぬまま、週の始まりです~(>...

♪ のんびりと・・・ ♪

過す一日・・・孫のnanaと遊ぶ日です。(^^)b自転車を持って来なかったので、アンパンマンで良いそうです。(^^!)↑★ アンパンマンも小さすぎる程になりました。↑★ ちゃんと「安全確認!」 (^^)/↑★ 晴天の下、公園で元気よく遊びまわります! (^^)b心の洗濯日和ですね~ (^^)...

♪ 休日出勤・・・ ♪

なので、早めに帰宅。(^^)↑★ 夕陽も良いですね♪ (^^)/...

♪ 土曜日なのに・・・ ♪

仕事です・・・雨予報は無いのでジテツウにしました。(^^)↑★ 土手の紫陽花が咲き始めてます。(^^)/去年のこの次期は、出張に振り回されて、紫陽花を楽しむことができませんでした。今年はどうなるかなあ~...

♪ 週末・・・ ♪

なのに・・・↑★ 新潟です~ (^^!)↑★ 晴天です。(^^)/好きな処ですし、風が気持ち良いので・・・「良し!」とします。...

♪ 暑い・・・ ♪

ですね~・・・(^^!)そんな真夏日の今日は「これ!」↑★ 約4時間に渡る格闘の成果は、「ポリ袋3つ」 (無理やり詰め込み・・・)汗だくです・・・(^^!)↑★ この季節、隣家の壁が薔薇に埋め尽くされます。(^^)梅雨前の良い季節ですね。...

♪ ディズニー・・・ ♪

シーに行ってきたと、孫のnanaから報告がありました。(^^)↑★ 一緒に写真撮影できるのが、嬉しいんですよね~ (^^)b今日のnanaは鼻声で・・・ 風邪を引いてしまったようです。(^^!)...

♪ 雨上がりの・・・ ♪

翌日が晴天だと最高ですね♪ (^^)/↑★ 今日は紫外線が痛い感じです・・・ジテツウ向きの天候ですね~♪ (^^)b...

♪ 夕方は・・・ ♪

孫「nana」のお出まし・・・↑★ マシンでシャボン玉を吹きまくってます・・・(^^!)いつも元気なのが取り柄です~ (^^)b...

♪ 母の日・・・ ♪

なので、昼食を一緒に食べる事にしました。午前中は、ルーデル大佐さんが「GreenCycleDepot」へ買い物に行かれると言う事でしたので、現地でお会いさせて頂く事にしました。(^^)↑★ 大吉調整池は、昨晩の雨もあり、水と緑が綺麗な景色となってます。↑★ 風が強いですが、青空が嬉しいですね~ (^^)b追い風で、思ったよりも早く到着してしまい、開店前だったので近所をブラついて・・・↑★ 区画整理の新設で通行止めとなってる市道。交...

♪ 通勤途中に・・・ ♪

ちょっと休憩・・・ (^^!)↑★ 囲まれてみました。(^^)vのんびりした走りが、更にのんびりしてしまう・・・そんな季節です。...

♪ ジテツウに・・・ ♪

しようと、家から出ようとしたら「雨」・・・残念ながら、爽快感を味わうことは出来ませんでしたが、↑★ スカイライン2000GTケンとメリーのスカイライン・・・通称「ケンメリ」非常に状態が良く、興奮を味あわせて貰いました。(^^)...

♪ 雑用に・・・ ♪

追われて・・・生え茂る新緑のカット、部屋の整理整頓と、健全でのんびりした一日!?・・・(^^!)そして、アトランティス キャンピング装着予定品の「磨き込み!?」↑★ 「プロダイ + TA」↑★ NITTO ダイナミック 身体が小さいので「突き出し75mm」を選択してみました。↑★ SAKAE CT。 くぼさんからお譲り頂いた品です。(^^)b↑★ NITTO B-132を選択。 幅385mmで狭目です。(^^!)青空に、心地良い風の吹く、有意義!? な一日でした...

♪ 夏日の・・・ ♪

ゴールデンウィーク・・・孫のnanaが、ピクニックに行ってくると、朝一でお立ち寄り。(^^)↑★ 夏ですね~ (^^)/その後、友人に誘われて「GreenCycleDepot」へ・・・↑★ 向かい風負けじ! と、パダルを漕ぐも・・・残念ながらお休みでした~ (^^!)天気が良いので、気分は充実しています!...

♪ 毎年恒例の・・・③ ♪

さて、銅像撮影後は「越谷レイクタウン」へ向かいます。丁度お昼頃に到着するので、母親と昼食を供にします。(^^)/↑★ 用水路もこんな感じだと和んでしまいますね~ (^^)b↑★ 途中見かけた、「ショッカーにヤラレ掛けの仮面ライダー!?」↑★ レイクタウンの調整池は天気が良いので、お弁当を広げてくつろぐ方が多いです。ここで、母親の様子見を兼ねて一緒に昼食・・・その後は「GreenCycleDepot」さんへお邪魔します。↑★ いつもの「...

♪ 毎年恒例の・・・② ♪

お題は・・・↑★ こんな感じが良いのですが・・・ 銅像を巡るだけなんですよね~ (^^!)↑★ 配置と、銅像の種類です~!↑★ 「敬礼 両さん像」↑★ 「麗子像」↑★ 「亀有公園のベンチ」↑★ 「両津勘吉祭姿像」↑★ 「バスロータリー待合ベンチ」↑★ 「中川像」↑★ 「サンバ両さん像」↑★ 「少年両さん像」↑★ 「本田像」↑★ 「ワハハ両さん像」↑★ 「少年よ、あの星を目指せ! 両さん像」なんと! 亀有駅の改札前で恥ずかしげもなく撮った画像が...

♪ 毎年恒例の・・・① ♪

「両津勘吉に会いに行こう! IN亀有」 !? (^^!)と、勝手に名付けて行ってきました~!いつもと同じ道のりで、「越谷久伊豆神社」~「葛西用水路」~「親水用水路」~「亀有」~「越谷レイクタウン」~「GreenCycleDepot」 のんびりとペダルを漕ぎます。↑★ 先ずは、久伊豆神社へお参り・・・ 藤の花が綺麗です。↑★ 越谷市内の用水路沿いも、整備されてきました~↑★ 草加市内はレトロな雰囲気・・・(^^)b↑★ 八潮市内~都内に掛け...

♪ GW初日・・・ ♪

は、息子が通勤で駅まで乗って行っている「ママチャリ」の、パンク修理・・・でした。(^^!)↑★ 低空気圧でリム打ちしてしまった様です・・・その後は雑用を済ませて・・・↑★ 花に水をあげて・・・GW1日目は終了ですね~・・・(^^!)...

♪ 新緑散歩が・・・ ♪

気持ち良いでしょう!と、天気予報で言ってました~今日も晴天だそうです。(^^)/↑★ 緑と朝陽のコントラストは抜群!今日も気持ち良くジテツウです。(^^)v...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア