fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2015年06月 ] 記事一覧

♪ アトランティス キャンピング・・・ ♪

の「挫屈修復」を依頼してから、早くも8ヶ月が経過しました。↑★ 2014年10月19日にフレームを持ち込みました。↑★ 1980年、DC-545のモデルチェンジ後、初期型の「2段肩」モデル。ですが・・・↑★ 挫屈してしまっておりました・・・修復を依頼した後、幾度か工房をお邪魔させて頂きながら完成を心待ちに・・・↑★ 某ブログで掲載されて、キャリアの方が出来た事を確認させて頂いたのが、2015年4月26日・・・同タイミングでメッキ加工の...

♪ 珍しく・・・ ♪

風邪が治りません・・・(>...

♪ 晴れたらキャンプツー 【菅生沼~ベース基地へ】 ・・・ ♪

自然に囲まれた「菅生沼」周辺を楽しみます。(^^)b↑★ 早い!? 向日葵が咲いてます~ (^^)/ 「夏!!」↑★ 静かに「釣り」、「ウォーキング」などが楽しめる、心地の良い自然環境です。↑★ 湿原・・・↑★ ハーブの香りが最高~!(^^)/自然を満喫した後は・・・キャンプベース基地へ戻ります。(疲れてしまったのか・・・ 写真は無いです・・・(^^!))自然に囲まれたポタリング・・・とても充実した一日でした~!! (無理して来...

♪ 晴れたらキャンプツー 【菅生沼ポタ】 ・・・ ♪

4サイドキャンピングが「菅生沼」に向かいます。(^^)/↑★ 晴天に恵まれて、土手も最高!↑★ 存在感が違います~!!↑★ 圧巻ですね! リアサイドキャリアと、フロントサイドバッグを付けてこなかった事を、ちょっと後悔・・・(^^!)↑★ キャンピングが映える「景色」&「道」 最高ですね~!(^^)/自然を楽しみながら、更なる自然を満喫しに「菅生沼」へ・・・。...

♪ 晴れたらキャンプツー 【集合】 ・・・ ♪

集合時間となり、ご参加の皆様方が集いました~!↑★ 河っちさんの「ヒロセくん」↑★ パジャマ雄三さんの「TOEI キャンピング」↑★ kemuさんの「トラベゾーン TC-545」↑★ gustimotoさんの「アトランティス AC-545」↑★ お名前を教えて頂くのを忘れてしまいました~・・・ ごめんなさい m(_ _)m 「BS アンカーさん!」↑★ east_bred さんの「アビー」何とも、豪勢なメンバーの方々と、豪勢なキャンピングに、緊張感が高まります・・・...

♪ 晴れたらキャンプツー 【現地へ向かう】 ・・・ ♪

「河っちさん」主催の、「晴れたらキャンプツー」に参加させて頂きました~! (^^)/キャンプ地に集合、近隣をポタリングして、キャンプを楽しむ!昨年購入して未使用のテントを使ってみたい気持ちもあって、心躍る企画に参加表明をさせて頂きましたが・・・風邪を拗らせてしまい、前日・前々日に寝込んでしまうと言った状況に・・・(>...

♪ ランチポタで・・・ ♪

「くぼさん」に北海道土産、ラーメンを頂戴しました。(^^)/数量限定!でしたので、ジャンケン争奪戦!?幸運にも「一抜け」でGET!!↑★ 旭川ラーメン 「らーめんや天金(てんきん)」↑★ 好みの「細麺」 (^^)b↑★ 「薄切りチャーシュー」、「ほうれん草」、「味玉」でボリューミーに食させて頂きました~!味玉の皮むきは、意味もなく焦ってしまい・・・ 失敗・・・ (^^!)さて、食レポですが・・・・中華食堂さながらの「香り」が...

♪ 梅雨の晴れ間・・・ ♪

くぼさん主催の「ランチポタ」に参加させて頂きました! (^^)/今回も新たにご挨拶をさせて頂いた方が多く、新鮮な時間を過ごさせて頂きました。先ずは八王子の道の駅に集合。ここで、初めてお会いする「taboomさん」、「KURAさん」にご挨拶をさせて頂きました。「taboomさん」はTC-545、「KURAさん」はDT-6110と、BS揃いで感動でした~!ちょっとした会話の後、「都立秋留台公園」へ向かいます。↑★ 先ずは「山越え」・・・ 何とか...

♪ 梅雨入り・・・ ♪

後、3日目で「梅雨の晴れ間・・・」(^^!)↑★ 濃霧に巻き込まれながら「ジテツウ」・・・幻想的で、タイムスリップを期待しながらも・・・会社に着いたら「ビショビショ」でした。(^^!)仕事じゃなければ気持ち良いんですがね~♪...

♪ BBQ・・・ ♪

が盛んな「大吉調整池」も、朝は静かな緑地です。↑★ 週末は「BBQ」で賑わってました。(^^)/今週も「ジテツウ」でスタートです。...

♪ 早いもので・・・ ♪

ブログを始めてから、4年を迎えました。始めた目的は2つ・・・1:自転車を再開する切っ掛けになった「escape R3」のカスタマイズ記録を残す為。2:歳を増していく自分の記録を残す為の日記。でした。歳のせいか、4年なんて一瞬のようですね・・・(^^!)自転車への興味は増すばかり・・・孫の「nana」が誕生し、健やかに成長しており・・・自分なりに充実した週末を過ごしているようです。(^^!)v↑★ 娘婿に譲り受けた「GIANT escap...

♪ 母の・・・ ♪

様子見を兼ねて、久しぶりの「元荒川土手」・・・↑★ 市役所周辺は「菖蒲」が綺麗に咲いてます。↑★ 空を見上げれば「連凧」。(^^)↑★ 紫陽花も満開でした!母親と昼食を共にした後は・・・↑★ 「越谷レイクタウン」をグルりして・・・グリーンサイクルデポに軽く立ち寄って帰宅です。程良い「風」が気持ちの良いポタリングでした~!(^^)b...

♪ さつきが・・・ ♪

アゲハ蝶に喜ばれています。(^^)↑★ 吸いついていて、近づいても逃げません・・・沢山の蜜を吸って、元気に飛び回ってほしいですね~!(^^)b...

♪ やっぱり・・・ ♪

「雨上がり」は気分爽快! (^^)b↑★ 水を得た紫陽花に気をとられて・・・通勤途中なんですが・・・(^^!)のんびりと会社へ向かいます。...

♪ 眩しい・・・ ♪

朝陽を気持ちよく浴びながら「ジテツウ」・・・↑★ 川面も眩しく輝きます。今週は、明日から雨予報なんですよね~・・・...

♪ ジテツウが・・・ ♪

気持ちの良い朝です。(^^)↑★ 紫陽花も日毎に色を濃くしていきます。...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア