fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2016年08月 ] 記事一覧

♪ 日曜になのに・・・ ♪

日帰り出張でした。↑★ 久しぶりの新潟です。今日は午後から打ち合わせだったので、午前中は近隣のラウンドにました。いつもならレンタカーですが、折角の日曜日なので・・・↑★ レンタサイクルにしちゃいました。(^^!)b↑★ 会員登録が条件です。↑★ この札をぶら下げて、新潟の町を15kmほど迷走・・・今日の新潟は気温35度前後、ママチャリを漕ぎまくるので、汗だく・・・打ち合わせには、すでに疲れきった状態で挑むことに。(^^!)vま...

♪ 小径車・・・ ♪

が去年辺りから気になってます。手軽に輪行してみたいというのが発端なので、折り畳みに行き着きますが、色々と探索してしまうので、ミニベロも気になってきてしまいました。 (^^!)b↑★ 一番欲しいのはコレ! マイクロハリーですが、入手困難ですしオークションでも高値で手が出ません。折り畳みであれば、↑★ ブロンプトン↑★ バイクフライデー Tikit↑★ ダホンそれぞれ特徴がありますが、簡単に折り畳めて移動も楽しくなりそうです...

♪ 8月最後の・・・ ♪

週末は・・・今日土曜日は休みなのに「雨」 (>...

♪ お買い物に・・・ ♪

LeMANSでお出掛け。行先は「越谷レイクタウン」です。通る度に気になっている・・・↑★ 結構良い感じの形になってきました。イメージしてしまっているのは・・・↑★ 未来少年コナンの「のこされ島」です。台風が近づいているので、風が強めですが、心地の良い天候です。(^^)b↑★ レイクタウンは調整池なのでしょうがないですが、水が綺麗だと良いのですが・・・買い物をして、母親と一緒に昼食を食べて、ゆっくりと帰宅します。↑★ 自...

♪ 降ったり止んだり・・・ ♪

青空が見えたりと、落ち着かない天気ですね・・・お盆の最終日くらいは、夏らしく晴れてほしかったのですが残念です。しょうがないので、前々から考えていたことを試してみることにしました。 (^^)b↑★ ダイソーで、「裏ごし」を買ってきました。 ケーキの絵面が可愛いですね~↑★ ステンレスクッカーと組み合わせて使用します。ホントは熱伝導の良いクッカーが最適なのですが、使用頻度も少ないので、コスパを重視しています。 (^^...

♪ 今年のお盆も・・・ ♪

親族が集まって、「お墓詣り~昼食~越谷レイクタウン」の流れとなりました。孫のnanaは、同世代の従妹と一緒に大はしゃぎ!このような場面では「じ~じ」が孫の面倒をみることになるので、クタクタになってしまいましたが、非常に楽しかったです~!!(^^)Vレイクタウンでは体験型の小イベントも多く、子供たちも楽しかったようです。↑★ 「LUSH」の粘土として遊べて、手がべた付かず、少量を水に浸けると「泡だらけ!」になるソー...

♪ 野田市スポーツ公園・・・ ♪

のソロキャンプ以来、キャンプ熱が上がってきています・・・ (^^!)b新たに購入してしまったのは・・・↑★ 「ローテーブル」、「セカンドグリル」、「フォールシングトースター」、「カートリッジホルダー」↑★ 鍋を安定させたり、簡易ツーバーナーとして活躍してもらいます。↑★ パンとベーコンエッグ&ソーセージの朝食が楽しめそうです。↑★ 折りたたんで使うと炎の熱が分散されて飯盒飯が炊きやすいそうです。↑★ 何かと便利そうなロ...

♪ また、やってしまった・・・ ♪

そう・・・ 二度目の失態・・・早朝ポタのお誘いを頂戴したのに、スマホを部屋に置きっぱなしで・・・メールに気付いたのが翌朝、いわゆる「当日」です。次はないようにしないと、お誘いが来なくなるかも・・・反省して、充分に注意します! 今日も空いた時間を活用して、元荒川を下って岩槻方面を巡ってきました。↑★ 自称「赤い橋」 元荒川が雄大に見える、ちっちゃな橋です。 (^^!)b↑★ 土手ではなく、遊歩道ですね。 非常に...

♪ 大吉調整池・・・ ♪

を一回りしてみました。昨日の夕方に少しだけ時間が空いたので、ATLANTISで行ってみましたが、暑さは昼間と大差なく・・・↑★ お盆だからか、釣り人が数名いるだけで物静か・・・数十年前までは、BBQで賑わっていて、場所取りも大変だったのですが・・・(^^!)↑★ スマホは望遠が苦手なようで・・・(^^!)改めてATLANTISを観察してみますが、↑★ 3灯は多すぎるかな・・・夏空が気持ちの良い夕方でした。...

♪ 長男が・・・ ♪

通勤で駅までの道程に使用していた「ママチャリ」を持って行ってしまいました・・・そもそも、長男が高校生時代に通学で駅まで乗って行っていた自転車なので、正確には「持って帰った」、「親父が勝手に使っていた」というのが事実です。(^^!)仕方がないので、駅まではescape R3 で行くことにしたのですが、ロード改のクロスバイクなので、鞄を積むことができません・・・月曜日~昨日までの3日間、片手に鞄を持って頑張ってみまし...

♪ 一般的に・・・ ♪

今日から15日まで休みで5連休~ ヽ(^o^)丿お盆の予定が入っており、思うように遊べそうにありません・・・今日はこれから用事があるので、午前中に自転車を弄ってました。くぼさんのブログで紹介されていた「LED豆電球」・・・リンクが貼ってあったのでアクセスしてみて、そのまま購入してしまいました。(^^!)↑★ ネジ切ってあるLEDの豆電球。眠っていたバッテリーライトの電球を交換してみましたが・・・↑★ 点灯しません・・・↑★ ...

♪ 2016年 「伊佐沼ヴァバルダージュ」夏の陣・・・ ♪

に行ってきました!猛暑に負けて、車載で現地入りです・・・ (^^!)早めの到着で、現地探索。(^^)/↑★ 蓮の花も咲いてましたよ~!伊佐沼は「向日葵畑」があったと思っていたのですが、見当たらず・・・↑★ 魅力的な商品が、数多く並びます。 (^^)b心揺さぶられましたが、今日は何も買わずに、皆様の愛車拝見!↑★ 今日も色々と勉強させて頂きました。↑★ taboomさんの早い者勝ちお土産もGET!美味しかったです~!! ご馳走様でした!...

♪ 夕涼みに・・・ ♪

出掛けてみたのは、昨日です。仕事から帰ってきたのが夕方でしたが、日が長い「夏!」なので、母親の様子見で、「越谷レイクタウン」へ出向いてみました。↑★ 猛暑か、夏休みだからか、人出も少ない「大相模調整池」・・・母親を訪ねた後、グリーンサイクルデポに立ち寄ってみましたが、シャッターが閉まっており・・・ 残念。(´;ω;`)今年は「向日葵」を見ていないので、向日葵公園に寄ってみました。↑★ 静かな元荒川土手も人出...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア