fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2016年12月 ] 記事一覧

♪ 2016年の・・・ ♪

締め括りは賑わってます。(^^)b↑★ 珍客・・・ (^^!)アルミは「22inch」で、OLD DAHONよりも大きいです。決して無茶はしない、カスタムオンリーの正統派!!今の時代に、車のカスタムを楽しんでくれるのは、自分的にはGOOD!(^^)/↑★ 成長型玩具と、ねねちゃん。自転車を楽しむことができませんが、嬉しい限りの賑やかさです。皆様方、本年度もお世話になりまして、ありがとございました。良いお年をお迎えください。来年度も宜しく...

♪ 気が付けば・・・ ♪

今年も既にカウントダウン・・・いつになく、慌ただしい一年になってしまいました。(>...

♪ な~にぃ~!? やっちまったな!!・・・ ♪

な、出来事・・・先々週に無事車検を終えた、愛車VAMOS。車検証と併せて、郵便で届いた「検査標章」をフロントガラスに貼り付けました。が!!↑★ 裏表が反対!? Σ( ̄□ ̄|||)な~んにも考えずに張ったのが間違い!?・・・ある意味、相当器用だと、思わず苦笑いしてしまいました。 ( ´艸`)道交法違反かな~・・・暫くこのままで、気になったら再発行してもらおうと思います。(^^!)v...

♪ 早くも2度目・・・ ♪

孫nanaの「よい子の音楽会」。今年は年少で、2度目を迎えました。(^^)/市内のコンサートホールで行われるので、平日開催・・・週末の3連休との振替です。(^^!)↑★ 約3時間半・・・ 結構長いです。↑★ もう定番化しています・・・ ミニーちゃん。(^^)b来年は年長さんで、最後の幼稚園。時が経つのは早いものです。...

♪ 命日の・・・ ♪

お墓参りを家族全員で無事済ませた後は・・・いつものように、昼食&越谷レイクタウン。レイクタウンのアウトレットで行われているイベント・・・氷が張っていない「スケートリンク」 (特殊プラスチック?)甥っ子と、孫のnanaが同調して「滑りたい!」と・・・↑★ 次男に手を引いてもらって、初体験の「スケート」です。大喜びの、大はじゃぎ~!(^^)b次の機会には、氷の上で楽しんでもらえればと思ってます。(^^)/...

♪ そして再び・・・ ♪

目的とかけ離れた物を買ってしまいました。(^^!)手軽に持ち歩いてたコンデジ、「Canon Power Shot SX210 IS」購入は確か2008年、切っ掛けは覚えていませんが、色々と探索した結果の購入だったと記憶しています。結構お気に入りで、いつも持ち歩いていましたが・・・↑★ 2年位前から液晶画面の下部に線が現れるようになってしまい・・・↑★ 1年位前から「バッテリーを充電してください」との表記で電源が入らないことがしばしば・・・...

♪ 北風吹き荒れる・・・ ♪

昨日は・・・車検に出していた、愛車VAMOSの引き取りでした。OLD DAHONを死ぬ気で漕ぎまくって向かったのは・・・↑★ メンテナンスが施されて気分爽快のVAMOS!次の車検は9年目。すぐに来てしまうんだろうな~・・・(^^!)大事に付き合って行こうと、改めて思いました。(^^)/...

♪ 7年目の・・・ ♪

車検を迎えました。走行距離は、26,000Km・・・(^^!)↑★ 一日車検ではなく、暫く預かってもらっての車検にしました。パジャマ雄三さんが、伊佐沼で石焼き芋を楽しむとの情報があり、心惹かれておりましたが、朝一の入庫で予約してしまっていたので、残念でしたが諦めることに・・・(>...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア