fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2018年03月 ] 記事一覧

♪ 初夏の・・・ ♪

天候らしいですね~!今日は「河っちさん」がお声がけされていた、「手賀沼散策」に参加させてもらいたかったのですが、何分、花粉症が酷いので控えてしまいました。 (>...

♪ 桜の満開が・・・ ♪

伝えられましたね。寒い冬を終えて、春を迎えました~! \(^o^)/ですが・・・花粉症が重傷なので、外出を控えてます・・・ ( ノД`)今日は午前中に野暮用があったので、↑★ 久しぶりに 「OLD DAHONⅢ」を車から降ろしてきました。スタイルと、軽めの走りは気に入ってますが、複雑な折り畳み機構と、接続部位のガタツキが気になって、殆ど乗ってません・・・ (^^!)野暮用は、歩いて行ける距離のケーズデンキで限定プレゼントされた・...

♪ あれから・・・ ♪

もう3年・・・「幼稚園だよ~!」 と喜んでいた、孫のnanaが3月19日(月)に卒園を迎えました。↑★ ブカブカで苦笑いしていた制服・・・↑★ たった3年で大きくなりました。来月からは小学生・・・新しい友達と、楽しい6年間を過ごしてほしいと思います。今晩は、我が家で卒園パーティーです。\(^o^)/...

♪ 数か月ぶりに・・・ ♪

愛車の「VAMOS」を洗車・・・花粉症の症状が酷いのですが、あまりの汚れに耐えきれず・・・防塵メガネ&防塵マスクで挑みました! (^^!)が、効果はなく・・・数分に一回は鼻をかみ、目はかゆみ交じりで大充血・・・ ( ノД`)↑★ 頑張った甲斐もあって、綺麗になりました。\(^o^)/この「VAMOS」は、今年の12月で早くも10年目を迎えます。走行距離は「27,000Km」と、全然走ってませんが、走るときは高速道路がメインなので、エン...

♪ 暖かくなってきたのに・・・ ♪

自転車ネタに至れません・・・ (>...

♪ 始まった~・・・ ♪

花粉症~・・・ ( ノД`)くしゃみ、鼻水、目のかゆみ・・・ 全てが一斉にスタートしました~!膝は痛みはないのですが、いわゆる「ジクジク」が止まりません。こんな状態ではありますが、昨日まで仕事、明日からは雨なので、この天候を逃すことはできない! と・・・↑★ お決まりの「越谷レイクタウン」 (^^!)昼寝やシートを敷いてお弁当など、春の景色を楽しめました。↑★ 気持ち穏やかに・・・案の定ですが、目のかゆみが我慢でき...

♪ ちょっとしたパーツを・・・ ♪

購入しました。↑★ 三ヶ嶋の「クランクスペーサー」です。ペダルとクランクのスペーサーで、本来は窪みがあるクランクに使用するものですが、アトランティスキャンピング AC-545に使用します。AC-545のクランクは「プロダイ」ですが、ペダルの取付部がイマイチピッタリしないのと、トークリップのベルトがクランクに擦ってしまうので、その解消が目的です。1mm×4枚入りなので、調整を図って様子を見ようと思います。...

♪ 前回が・・・ ♪

仕事納めだと思っていた熊本でしたが・・・ちょっとした都合で再訪することになってしまいました。ルートはいつもと同じで、熊本 → 福岡でしたが、熊本は今回で本当に仕事納めです。今回も迎えを断って、移動経路を楽しみました。熊本空港からバスとローカル線を乗り継いで・・・↑★ JR豊肥本線 「光の森」駅に降り立ちます。仕事を終えた後、宿泊先へ移動して一日目は終了。翌朝・・・↑★ ホテルの窓からですが、阿蘇の朝焼けを楽し...

♪ あずさに乗って・・・ ♪

長野県は塩尻へプチ出張してきました。地元の駅からローカル線で「立川駅」を目指します。↑★ みどりの窓口に用事があったので、一旦改札を出ました。用事を済ませてホームで・・・↑★ 駅そばを食します。「意外と合うんです!」と言う言葉につられて、「コロッケそば」を食べました。かき揚げとは違た感触が確かに意外と合うようです。 (^^)b↑★ あずさ9号で塩尻へ・・・揺られること、約2時間・・・↑★ 塩尻駅に到着。「アルプスワイ...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア