fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2018年10月 ] 記事一覧

♪ 試運転・・・ ♪

してきました。いつもの越谷レイクタウンで、母親の様子見で昼食をとっての往復です。↑★ 綺麗な青空でしたが、北風が少々冷たかった・・・駆動系は一切問題なく快適。ですが!! 制動系が・・・リアブレーキをちょっと握った瞬間 「ギャー!!」と大鳴きが・・・ ( ノД`)凄い鳴き方なので、歩行者がいるときに握ると、皆驚いて、振り向くと同時に道を譲ってくれます。 (^^!)少々調整を図ってみましたがダメ・・・鳴きながら坂を下る...

♪ ATLANTIS AC-545をメンテナンス・・・ ♪

しました。仕事が入らなければ、来週11月3日(土)にtaboomさん主催で開催される、「つくば祭りにいかんかね? 2018」に参加させて頂きたく思っております。キャンプではありませんが、久しぶりにAC-545を稼働させたく、メンテナンスしておこうと・・・↑★ メンテナンスに併せて磨き込んでおきました。 (^^)b↑★ ペダルは似合ってませんが、片面ビンディングの 「SHIMANO A-530」坂もありますし、膝への負担を少しでも少なくなる...

♪ 子供乗せ自転車のレストア④・・・ ♪

雨の週末・・・お昼頃から日が差してきたので、続きを・・・↑★ やたらと目に付いていたスタンドの錆も綺麗に落ちました。 \(^o^)/(バネも交換せずにさび落としにしてみました。)気になる箇所がまだまだありますが、パット見た目が綺麗になったので終了とします。後は、メンテナンス的に仕上げていこうと思います。 (^^)b...

♪ 子供乗せ自転車のレストア③・・・ ♪

一先ず、走れるようになりました。 \(^o^)/↑★ ビフォア、アフターが分かりづらいですが、取り合えず走れるようになりました。↑★ 錆の個所はまだまだ多くあって・・・ここから先は、細かな詰め作業です。...

♪ 子供乗せ自転車のレストア②・・・ ♪

タイヤが届いたので、手を付けました。↑★ LEDライトはプラスチックレンズの黄ばみが取れず・・・タイヤは「子供用BMX」系のタイヤで納めることとなってしまいました・・・ (^^!)↑★ 先般、磨き上げたブレーキを仮止め。泥除けと、フロント周りをコンパウンドで磨き上げて、業務用のガラス系ポリマーコートで処理。ちょっと一息つこうと思っていたら、雷が鳴り始めたので、続きは明日にすることとしました。片付けが終わると同時に「...

♪ 武田信玄の街で・・・ ♪

仕事だった先週の日曜日・・・ (>...

♪ 子供乗せ自転車のレストア①・・・ ♪

注文したタイヤは納期が1週間~10日とのことで、少しずつ手を付けてみることにしました。先ずはフロントブレーキを手掛けてみようと、取り外しました。本体は然程傷みはないのですが、ボルト&ナットの錆が酷い・・・ボルト&ナットはステンレス製に取り換えて、他のパーツは新品交換と思ってましたが、六角サイズが「インチ」で手元にあるレンチでは対応できません。( ノД`)暫く考案してましたが、ペーパーで錆を落として、錆止...

♪ 1年3か月・・・ ♪

も乗ってませんでした・・・ (^^!)ATLANTIS AC-545。埃どころか、至る所がくすみ始めてます・・・ Σ( ̄□ ̄|||)慌てて埃を落として、磨きを掛けました。動作確認を兼ねて、あえて遠方の自転車屋さんへレストアを始める子供乗せ自転車の部品を買いに・・・↑★ 太陽は眩しいのですが、風が心地良いです~!↑★ ATLANTIS AC-545 は、青空と緑が非常にマッチします。 (^^)b動作は至って快適!!走りが非常に軽く感じるのは、約1年をブロン...

♪ いつもの・・・ ♪

越谷レイクタウンまで、いつものブロンプトンで出向きました。↑★ 晴れ渡る青空で、カヌーなども気持ちよさそうでした。 (~~)b母親の様子見で昼食を共にした後に、レストアする子供乗せ自転車のタイヤを注文してきました。22×1.5は見つけることが出来ず、1.75も子供用MTB向けのタイヤばかり・・・今回は「自転車あさひ」さんにお世話になりました。明日は南風が強く、気温が高いとの予報で、どうしようかと思案中です。(だぶん草む...

♪ 10月1日(月)・・・

10月2日(火)と、石川県小松市に出張でした。台風24号一過で、交通機関が乱れており、羽田空港も欠航便に乗る予定だった人達が・・・幸いにも小松空港行きは遅れもなく、予定通りに行動することが出来ました。弾丸出張が多く、慌ただしい時間を過ごすことが多いのですが、そういう時に限って、ゆっくりできる宿泊先だったりします。今回は、福井市にも行かなければならなかったので、中間地点にある「加賀温泉」に宿泊したのです...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア