fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2019年08月 ] 記事一覧

♪ 先週買った・・・ ♪

ブロンプトンの予備チューブ。ブロンプトンの純正バルブ形式は 「米式」で、車に使われているバルブと同形式です。ネットを見ていると、他と饗応できるようにと 「仏式」 バルブに交換している記事をよく見かけますが、フロアポンプは3種対応なので不便を感じたことはなく、ブロンプトンの純正ポンプも 「米式&仏式 双方対応」 です。試してみたことはないのですが、米式バルブであれば 「窒素ガス」 が入れられるメリット? も...

♪ 孫nanaの・・・ ♪

自転車が新しくなりました! \(^o^)/小柄なので悩み続けてましたが、やっと20インチに乗れる背丈になったので・・・↑★ ちょっとだけ大きいようにも思いますが、問題はなさそうです。前方・後方の確認は、しつこく言い聞かせてます!!事故にだけは気を付けて楽しんでもらいたいと思います。 (^^)b...

♪ 程良い晴天・・・ ♪

でしたね~。暑過ぎない空気と、夏の終わりを感じてしまう日差しが気持ち良かったです。先日、oryzasativaさんの記事に亀有があって、暫く行っていなかったので足を延ばしてみました。葛西用水路沿いをひたすら南下して行きますが、過去数回レポートしているので、今回は少ない画像です・・・ (^^!)↑★ 先ずは地元 「久伊豆神社」 を経由して、葛西用水路と元荒川が並走する土手に出ます。↑★ 越谷市役所横の葛西用水路は陸地と間違...

♪ 今日・明日は・・・ ♪

南越谷阿波踊りが開催されます。↑★ 関東3大阿波踊りにも数えられるほどの規模。子供が幼稚園に入る前には、肩車をして踊ったりしていたので広報誌に取り上げられてもらったり・・・ (^^!)子供が小学生の頃には、連の先頭で踊ってTV埼玉で放映されたりと、楽しい思い出がある祭りで、夏の終わりを感じるイベントです。見に行きたいのですが、去年には75万人の人出が数えられ、躊躇してしまい・・・nanaは先ほど 「行ってきま~す!...

♪ ブロンプトンに・・・ ♪

ヘッドライトを付けてみようかと・・・お盆休みに渡良瀬渓谷へ行った際に、トンネルが多くてライトを多用する羽目になって、ヘッドライトの装着を考えるようになりました。今は、ヤジロベーっぽい物を自作して、ハブにジェントスのライトを装着しているのですが、位置が低いので思うような光軸になりません。トンネルを通過した際にはハンドルに 「CAT EYE VOLT200」 を付けたのですが、ハンドルをオールランダーバーに変更して、...

♪ 晴天の週末・・・ ♪

を迎えましたね~!!出掛けない訳には行きませんが、特に行ってみたい場所がないので・・・ (^^!)先週、友達に案内してもらったルートをトレースしながら、母親の様子を見に行くことにしました。↑★ 雑草が伸び放題の川沿いですが、人気のない静けさが好み。↑★ 先週も人がいなかった、意外と広い公園。今日も人気はありません・・・ 整備・清掃が行き届いているトイレやテーブル、緑地など・・・(グランドが併設されていることも...

♪ 今年の夏は・・・ ♪

短い?? ・・・ (>...

♪ 早くも生後1ヶ月・・・ ♪

が経過した 孫のtowa。 (^^)b↑★ よく笑うようになってきました。 \(^o^)/nana と luna とも仲良し!健やかに育つことを楽しみに・・・...

♪ 地元 越谷・・・ ♪

の一部をブラブラ・・・約30年来の友人と徘徊? してきました。 \(^o^)/日差しよりも空気の暑さが辛い感じではありましたが、緑が心地良かったです。↑★ 初めてのルートを案内してもらいました。川沿いの静けさに癒されます。↑★ ドブ川ですが暑さが凌げる・・・?昼食を取って解散となりましたが、途中ランチも出来そうな公園などもあったりして、新たな発見ができた楽しい時間を過ごしました。 (^^)bランチが心地の良い時期にな...

♪ サイクル野郎という・・・ ♪

漫画が 「週間 少年キング」 に掲載されており、それを読み始めたことで自転車が好きになりました。小学生のことです。ご存知の方も多いかと思いますが、高校受験に失敗した自転車店の長男坊が、自転車で日本一周する物語で、当時は自転車旅が流行っていたこともあって憧れを抱いていたものです。全巻を買い揃えて大事に保管していますが、経年と共に糊部が弱くなってしまったりして、なるべく本を開かないように読んでました。(^^...

♪ 晴れ間が見えると・・・ ♪

出掛けちゃおうかなぁ~、なんてムズムズしていると・・・いきなり暗雲立ち込めて、雷が!!そして屋根を叩きつけるような豪雨・・・↑★ 雨雲の隙間には 「青空」 が・・・↑★ 叩きつけるような大粒の雨・・・出掛けられそうにありませんね。_| ̄|○...

♪ 2019年8月13日・・・(最終編) ♪

一気に大粒の雨・・・何もない国道122号で雨宿りできる場所を目指します!!何故か 「自動販売機のある場所」 を意識していたのが疲れていた証拠!?(^^!)↑★ お盆休み中の飯場?の軒先をお借りしてしまいました。m(__)m軒は小さかったですが、風がなかったので殆ど濡れずにやり過ごすことが出来ました。(自動販売機もあったので・・・)雨が止むのを待つこと、約30分強。(ペットボトル3本を飲み干して・・・)水捌けの悪い道路で...

♪ 2019年8月13日・・・(その4) ♪

Uターン後は下りだと思っていたのが大間違い・・・ _| ̄|○渓谷を通って街に出るのですから、そんなわけないですよね~。↑★ 所々に 「滝」 などもあります。暫く進むと・・・↑★ 湧き水です! (喉は乾いてましたが、飲む勇気はなかったです・・・)湧き水の横に看板があり、「上の平 社宅跡」あったので見学してみました。↑★ 足元で 「ブクッ、ブクッ!」 音が聞こえるので見てみると、水が湧き出てました。 Σ(・□・;)↑★ 長屋...

♪ 2019年8月13日・・・(その3) ♪

「古河橋」 がある赤倉交差点・・・↑★ 古川橋。明治中期までに架設された道路用鉄橋として原位置に現存する貴重な産業遺産だそうです。↑★ 左に 「本山精練所跡」、その向こうに見える 「硫酸工場跡の大煙突」↑★ 「硫酸タンク跡」↑★ 炭鉱時代は足尾線が活躍していたようです。↑★ 良い渓谷ですよ~ (^^)b↑★ 当時のありのままの姿、観光施設になっていない貴重な遺産ではないでしょうか。更に上を目指すと・・・↑★ 日本で最大規模の砂...

♪ 2019年8月13日・・・(その2) ♪

間藤駅から先を目指すと・・・↑★ 廃線跡の踏切が残されてます。こんな景色は大好きなのでワクワク!!(^^!)↑★ 廃線跡はこんな感じ・・・ 間藤駅側は線路が撤去されてしまってます。ここで、とある店舗? のご主人に声を掛けていただきました。「写真をとるならテラスから撮りなよ!!」親切なお言葉に甘えて撮った写真がこちら ↓↑★ 廃線の 「鉄橋」です。景色とマッチしていて、今でも活躍しているような雰囲気でした。 (^^)bちな...

♪ 2019年8月13日・・・(その1) ♪

天気予報は 「曇り/雨」 の予報・・・大型台風10号が接近していることもあり、不安定な天候が続いてますが、14日、15日は更に不安定になる様子。であれば、13日しかないかなぁ~・・・時間ごとの天気予報では、夜までは曇りの様なので意を決して!?「足尾銅山」を訪れてみました! \(^o^)/廃墟のイメージが強かったのですが、それ以上に景色が良くて ビックリ!!( ゚Д゚)結果、ゲリラ豪雨にも見舞われてしまったりもしましたが、...

♪ 今日からお盆休み・・・ ♪

で5連休です! \(^o^)/昨日は仕事・・・、16日から仕事・・・、と短い夏休みです。 (^^!)一昨日のこと、帰宅するとポストに大きめの郵便物が投函されてました。送り主は毎週聴いている 「文化放送 ミスDJリクエストパレード」。5名限定のプレゼントに応募したら当選しました!! (^^)vリスナーが多い番組なので、物凄い確率の当選で驚きです。↑★ 80'sをモチーフにした「ラジカセ&千倉真理さん」のイラストが素敵です。季節に合...

♪ お盆を迎える前に・・・ ♪

お墓の掃除に。こちらも洗車と同様に相当期間サボってました。 (^^!)涼しいうちに家を出て・・・↑★ 久しぶりに走る 「元荒川土手」。日影が多いので気持ち良い~!! (狭いけど・・・ (^^!))↑★ 販売カテゴリーが不定期に変更されている外車専門の中古車。パンプキンが沢山並んでました~!!暫く走って、お墓に到着、掃除に励んできました。 (^^)bお墓も綺麗になって、母親宅を経由することに・・・↑★ レイクタウンの手前にある ...

♪ 暑すぎ・・・ ♪

ますね~・・・ (>...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア