fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2019年09月 ] 記事一覧

♪ 灼熱の真夏を避けて・・・ ♪

本日、孫towaのお宮参りに行ってきました。↑★ 少々おデブチン気味・・・ (^^!) towaです。↑★ 乳母車は孫nanaの役割だそうで・・・ 心配していた雨に見舞われることなく、晴天の青空の下、無事にお宮参りを済ませました。健やかな成長を祈ります。...

♪ 晴れ~曇り・・・ ♪

~強めの風、今日もパッとしない天気・・・明日は今日よりも不安定なようなので、今日内に母親の様子を見ようと、いつもの越谷レイクタウンまで、ブロンプトンで出向いてきました。↑★ 秋の空とブロンプトン↑★ 土手は秋らしく、仮面ライダーV3が一杯飛び交ってました。↑★ 廃船の上で一休み・・・↑★ お昼過ぎには曇り空・・・レイクタウンも物静かです。↑★ 田んぼの片隅に一束の曼珠沙華・・・午前中は日差し強めでしたが、強めの風...

♪ 晴天の甲府・・・ ♪

に行ってきました。先週の水曜日、予定外で急遽甲府へ出向くスケジュールになってしまい・・・↑★ もちろん、レンタサイクル!!晴れ渡る青空と秋の風が心地良かったです。 \(^o^)/(仕事です・・・ (^^!))いつもなら、急な外出はモチベーションが下がってしまいますが、甲府だけは楽しくなります。(雨が降っていると、甲府でもモチベーションはダダ下がりになりますが・・・)今回のレンタサイクルは、ブレーキが甘めの汚れ付...

♪ 微妙な天気予報だった・・・ ♪

一昨日の土曜日・・・仕事で南千束~溝の口に出向いてました。その帰り道・・・完全閉店も間近となった 「Y's ロード二子玉川店」 へ立寄ってみました。チェーン店なので多大な在庫処分は無いだろうなぁ~ と思いつつも、ブロンプトンの取扱店舗なので、何かしら残っていないかと・・・結果、処分品は残っておらず、数少なくなった通常価格の在庫品だけでした。 (^^!)ふと見ると、ARAYAのカタログがあったので、頂戴してきました。...

♪ ウダウダしていると・・・ ♪

WEBショッピングサイトや、オークションなどを駆け巡ってしまいます・・・ (^^!)幸いにも、今の処これと言って欲しい物はないので散財には至っておりません。つい先日 「taboomさん」 のブログに 「つくば祭りにいかんかね? 2019」 の記事がありました。去年、初めて参加させて頂いたのですが、何も考えずにトラブルの可能性が一番低い「ATLANTIS AC-545」 を持ち出してしまい・・・非力エンジンに重車重という最悪の組合せで、...

♪ 昨晩から・・・ ♪

降り続く 「雨」・・・目覚めてから、部屋の中で 「NACK5」 を聴きながら 「ウダウダ・・・」 (^^!)ふと、外を見ると、雨は止んでちょっとした青空が。ちょうどお昼だったので近所にあるラーメン店に足を運びました。↑★ 「らーめん 破ぐん星」ウダウダしながら 「oryzasativaさん」 のブログを見ていて 「家系」 のラーメンが食べたかったので・・・↑★ 「破ぐん星麺 (大盛り(2玉分)) / 850円也」無期限のサービス券が配布され...

♪ 明日は敬老の日・・・ ♪

ですが、天気が悪そうなので、前倒しさせてもらいました。↑★ 道行く景色はすっかり秋模様・・・↑★ ボートを動かしながら釣りを楽しんでました。気温が落ち着いたせいか、大相模調整池(越谷レイクタウン)は結構人が多く・・・↑★ レンタル 「カヌー」 の講習。 (確か、2,000円/回 だったかと。)↑★ 家族でセイルを組み立てている方・・・↑★ ランチを楽しむ方々・・・大相模調整池は水が汚いのが気になる処ですが、マッタリとした...

♪ 折角の3連休・・・ ♪

ですが・・・昨日の土曜日は出勤しました。 (´;ω;`)3連休という事もあり、出勤していたのは自分だけ・・・ (^^!)なので、昼食も独りぼっち。ビジネス街なので、週末は休みとなってしまう食事処が多く、選択肢が狭まります。 「oryzasativaさん」 のラーメン記事に心誘われて!?会社のすぐそばにある、平日は並ばないと食べられないラーメン屋さんに行ってきました。↑★ 「菜香(さいか)」 小伝馬町駅と馬喰町駅のちょうど真ん...

♪ 新しい・・・ ♪

家族が増えました!! \(^o^)/↑★ 先週、9月10日生まれ 孫sena です。歳を増す毎に賑やかになっていく・・・嬉しい限りです。孫も4人になり、その内3人が9月生まれ・・・9月は節約の月になりそうです。 (^^!)b...

♪ もうすぐ終わり・・・ ♪

を迎えようとしている 「甲府」 の案件。この後、1~2回出向けば終わりを迎えそうです。↑★ いつもの 「レンタサイクル」 で、仕事の中に楽しみを盛り込んでしまいます。 (^^!)b↑★ 新たに 「子供載せ」 が追加された模様。(レンタル料は不明)電動アシスト付きとは言え、武田神社などを楽しむための坂は大変なように思いますが・・・先週の木曜日9月12日でしたが、この日の甲府は晴天に恵まれました。↑★ サイクリングロード仕事...

♪ 台風15号・・・ ♪

が迫ってきているようですね。明日の日曜日は雨交じりの不安定な天気予報・・・今日は天気も良さそうなので、いつもの越谷レイクタウンまで行ってきました。ちょっと遠回りになりますが、新たに開拓できた土手沿いを・・・↑★ 新たに道路が出来たために使用頻度が低くなってしまった錆びれた橋・・・↑★ 今日も誰も居なくて走りやすい土手沿い。↑★ 川向こうのたまり場!? (^^!)このたまり場は結構な数で、画像の3倍位がたまってます...

♪ きっぷってなに?・・・ ♪

というポスターが 「越谷レイクタウン駅」 に掲示されて話題になってます。災害時に、公衆電話の使い方が分からない世代になっていた・・・と話題になっていた記憶がありましたが、↑★ 切符を知らない世代にもなっていたようです。 (^^!)b見聞きするところによりますと・・・・目的の駅の途中に下車して、切符が戻ってこない(自動改札から出てこない)と問い合わされる。・帰りは券売機が込み合うので乗車駅で同じ切符を2枚購入し...

♪ 朝レイク・・・ ♪

を久しぶりに・・・買い物があってレイクタウンへ出向いたのですが、一般的な時間になってしまうと大混雑に巻き込まれてしまいます。レイクタウンは9:00~営業で、朝一のレイクタウンは空いているので買い物がしやすく、一部ではこれを 「朝レイク」 と呼んで、週末の買い物を楽しんでおります。(^^)b↑★ 朝一なので人影もありません。レイクタウンには、ロンドンバスを改造した洋食屋さんがあるので、ちょっと覗いてみようかと・・...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア