fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2019年11月 ] 記事一覧

♪ 気が抜けていた!?・・・ ♪

ようです・・・自治会のスケジュールが入っていたのを、すっかり忘れてました。 (^^!)逗子のフリマと、yasuotiさんから告知があった 「サイクル野郎 2019 忘年会」 が、ブッキングしていたのでですが、結局どちらにも行けませんでした・・・しょうがないので、いつもの越谷レイクタウンへ母親の様子見に。↑★ 革の景色もすっかり冬・・・↑★ 新たに整備された土手道。↑★ 越谷レイクタウン (大相模調整池) も寒々しい景色に・・・↑★...

♪ 高松での・・・ ♪

昼食は、うどんの人気店 「もり家」 さんを案内してもらいました。(後に調べたら、関東近県にも同系列の店舗が多くあり、のれん分けでしょうか・・・)豊富なメニューでしたが、「イチオシ!!」 とメニューに記載があった、「かき揚げうどん」 を注文。いつもなら、大盛りにするのですが、人と一緒で、食べ終わるまでに時間が掛かると申し訳ないと思って、普通盛りにしたのですが・・・↑★ 超ビッグかき揚に 「ビックリ!! (^^!)...

♪ 何年ぶりか・・・ ♪

の出張先・・・今週は四国に出張でした。 \(^o^)/高松入り~松山移動(宿泊)~松山発のスケジュールだったので、残念ながら、レンタサイクルはありません・・・ (´;ω;`)↑★ 2020年 オリンピックデザインのANA機センターは自転車です!!↑★ 雲の上は幻想的。↑★ 富士山かな?? (^^!)↑★ これが見たくて、可能な限り、羽近くの座席を指定しています。得意の 「経費節約」 で、出張の手配は 「ツアーパック」 。今回は、チョット異...

♪ ランチポタ・・・ ♪

に参加させていただきました。 \(^o^)/「くぼさん」主催で、春秋の年2回の開催です。春は都合が付かずに不参加だったので、1年ぶりの参加になりました。↑★ 朝焼けの富士を眺めながら現地へ向かいます。↑★ 途中で見掛けた神社の入口。川越七福神が気になります。「一隅を照らす」も懐かしい言葉になってしまってました。そんな街の景色などを楽しみながら、現地へ到着。↑★ ルーデル大佐。↑★ 主催の「くぼさん」↑★ 空豆たろささん↑...

♪ 経費削減・・・ ♪

って、良い言葉・・・お蔭様で、仕事で自転車に乗ってます。 (^^!)b今日は、横浜市合同庁舎に行かなければならない仕事があったので、営業所まで車で行って、OLD DAHONⅢで出向きました。昼食を兼ねたので、探索を兼ねて少々ブラブラと・・・↑★ 昼食はマックの持ち帰りにして、山下公園のベンチで景色を楽しみながら・・・↑★ 豪華客船が見えたので、大さん橋まで、ちょっと見学に・・・↑★ 飛鳥Ⅱでした! \(^o^)/↑★ 大量の備品が運...

♪ 全員が・・・ ♪

孫のsyuuに会いに行きました。昨日会ったばかりなので、今日は遠慮・・・ (^^!)天気も良いので、家の周辺掃除と、植栽を整えて、ラーメンを食べにブラブラと、いつもの 「破ぐん星」 さんへ。↑★ 永久不滅!? のクーポン券が利用できます。↑★ ゴマ、にんにく、豆板醬をいつものように事前準備。↑★ 破ぐん星麺 醤油 大盛り (2玉) 900円也チャーシューは口の中で蕩けます!海苔はパリッパリ!で歯応えもあります!煮たまごは程良...

♪ 祝! 誕生・・・ ♪

となりました。誕生の連絡があったが出張前日だったので、本日初対面になりました。 \(^o^)/面会は午後からなので、午前中に母親の様子見&昼食で、その足で病院へ・・・↑★ 昨日の喧騒とは打って変って 物静か・・・空気は冷えてますが気持ち良い。 (^^)b↑★ ススキまみれで、景色はすっかり秋模様。↑★ 大相模調整池(越谷レイクタウン)の水域もいつも通りに・・・↑★ ランチを楽しむ人たちも多々・・・越谷では滅多に見掛けない ...

♪ お得意の・・・ ♪

レンタサイクルを手配して・・・博多界隈を周遊!?ではなくて、仕事を熟します!! \(^o^)/同行するという現地担当者を蹴っ飛ばして・・・ (^^!)レンタサイクルを事前予約。博多は以前に比べてレンタサイクルが充実してきてます!が、どこも料金お高めで、事前予約が必須なのでちょっと面倒・・・「KITTE博多」でレンタルしました。朝一の貸出開始9:00~ 8時間のレンタルで1,600円也。博多名物!? とても綺麗なお姉さんに、...

♪ 再び北九州・・・ ♪

と、博多へ出張でした。 \(^o^)/小倉で打合せをするための出張でしたが、急遽事前打ち合わせを申し受け、7:30のフライトで出向く羽目になってしまいました・・・ ( ノД`)↑★ 朝焼けで眩しいJAL機。 これは通り掛かりに見掛けたJAL機で、北九州へはジェットスターで向かいます。↑★ 綿密な打ち合わせ中。↑★ 高級感が醸し出されているが、狭いジェットスター機。↑★ 1時間半のフライトなので見たいものもなく・・・そもそも在来線も...

♪ ATLANTIS AC-545を原状回復!?・・・ ♪

しました。昨日のつくばで、途中休憩の際に車道と歩道の境になる縁石に、ペダルを掛けて止めて置いた際に、クランクが回ってしまって転倒・・・左側の各所に傷を負ってしまいました。その傷の様子を確認しながら、元の姿に戻します。↑★ マルイチのアルミボトルは、すっ飛んでしまって 「ペッコリ・・・」困ったのは、ダイナモの配線が擦れてしまって、2/3ほど切れてしまいました。幸い通電しているようなので・・・↑★ ビニールテー...

♪ つくば祭りに行かんかね? 2019 ・・・♪

に参加させていただきました! \(^o^)/taboomさんの主催で、他3名の方々とご一緒です。AM7:00集合、簡単なブリーフィングの後、出発!!↑★ 山頂付近は雲に覆われてました。↑★ taboomさんのザックは 「丸籠!?」 (◎_◎;)ナイスなアイディアですね~!! (^^)b↑★ 先頭から、「taboomさん」、「眞さん」、「yasuotiさん」、「rikoパパさん」↑★ 曇り空ですが、走りやすい気候。↑★ トイレ休憩で、眞さんの 「ALPS」 とツーショッ...

♪ 軽くならない・・・ ♪

ATLANTIS AC-545・・・明日、taboomさん主催の 「つくば祭りに行かんかね? 2019」 に参加させていただく予定なので、早起きして、ATLANTIS AC-545 のサイドキャリアを外してみました。去年は何も考えずに、キャンピング使用のまま参加してしまい、重さに耐えきれなかったので、少しでも軽くしてみようとの企みです。他の自転車にすれば?? ですが、信頼度が一番高いのが、ATLANTIS AC-545と、ブロンプトン。他は、機構的にトラブ...

♪ とうとう・・・ ♪

終わりを迎えました・・・甲府での仕事が無事昨日で終了しました。イレギュラーが発生しない限り、仕事で出向く事は無いでしょう・・・数多い案件の中でも、約1年半の期間となり、一番長く印象が残る仕事になりました。向かう先が駅から遠かったので、当初は車で出向くことが大半でしたが、レンタサイクルに気が付いた後半近くは、趣味を兼ねて!?殆ど、電車で出向いてました。 (^^!)v↑★ この日も週末の3連休に実施されるイベント...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア