fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2019年12月 ] 記事一覧

♪ 2日程前から・・・ ♪

背中に痛みを感じてました。癖になってきている 「ギックリ背中」 の症状でしたので、動く際には気を付けてました。今日は、盆と正月の年2回に行っている 「仏壇の大掃除」。運び出せれば外で水洗いするのですが、何せ大物で・・・小物などは外で綺麗にして、仏壇は埃を落として水拭き。↑★ ピッカピカに磨き上げました。 \(^o^)/小物を元の位置に戻して、一段落したその瞬間、背中に激痛が・・・! ( ゚Д゚)やってしまいました。聞...

♪ さて・・・ ♪

今年も昨日で仕事納めとなりました。出勤カレンダーは今日28日(土)と30日(月)まで出勤で、1月4日(土)が仕事始め・・・ (◎_◎;)反抗的な自分は、年内を有給休暇として、仕事始めは出勤することにしました。(土曜日から仕事とは・・・)年越しの大掃除ですが、先ずは、愛車VAMOSの洗車から。↑★ 今月で丁度10年目を迎えました。(走行距離は41,700Km・・・ (^^!))ボンネット内も高圧洗浄機で ブシュ~!!とするのですが、ここ...

♪ 孫syuuの・・・ ♪

お宮参りでした~! \(^o^)/今日は、午前中に父命日のお墓参り、午後は孫syuuのお宮参り、夜は自治会の防災パトロールと、結構なスケジュールになってしまってます。 ↑★ nanaはダンススクールを終えてきたので、少々お疲れ気味。 (^^!)5人目の初男子。健やかな成長を祈ります!! \(^o^)/...

♪ 無事晴天に恵まれた・・・ ♪

広島出張。目覚めも良く、早速レンタサイクルを借りて、広島市内から南の端(海側)を目指します。↑★ 借りた自転車は、都内でも良く見かけるようになった 「赤い電動アシスト自転車」広島では 「ぴーすくる」 という名称で、幅広く展開されているようです。WEBで予約して、市内数か所にあるパークで乗り出すのが一般的なようですが、頻繁に借りることも無く、面倒なので事務所に出向いて 「1日レンタル」 で借りました。NTT docomo...

♪ このタイミングで!?・・・ ♪

いきなり 「広島出張」 が入ってきました。せめて2~3か月前だったら・・・ という感じです。 (^^!)↑★ 広島空港から広島駅までリムジンバスで移動。約6年ぶりでした。広島駅からローカル線で南側へ移動し、先ずは昼食。チェーン店ではない 「お好み焼き屋さん」 を発見!!↑★ 店構えと、ドアが小さく、ドキドキしながら入店・・・店内は地元の常連さん達で賑わっていて、撮り辛かったので写真はありません・・・ 。。。_| ̄|○肉・...

♪ お宮参り・・・ ♪

で、五人目の孫 「syuu」 の健やかな成長をお祈りする予定でしたが、初孫 「nana(syuuのお姉さん)」 がインフルエンザにかかってしまい、急遽中止に・・・ ( ノД`)河っちさんからお声掛けがあった 「ミニベロお披露目会」 への参加を諦めていたので、「であれば!」 とも思いましたが、時すでに遅し・・・いつもの如く、ブロンプトンで 「越谷レイクタウン」 まで。↑★ 北風が強くて冷たい・・・空気が澄んでいるので、寒いですが...

♪ 急激な気温の変化・・・ ♪

で、母親の体調が少々気掛かりに・・・皆で昼食を共にしようと、越谷レイクタウンに出向きました。皆は車で、自分だけ自転車です!! (^^)b↑★ 土手の景色は、すっかり秋を通り越えて、冬景色になりつつあります。吉川橋の架け替え~越谷レイクタウンに繋がる道も、片側だけですが開通してました。↑★ 吉川橋手前。(架設橋に通じてます。)↑★ 越谷レイクタウン側↑★ つい先日まで行き止まりだった交差点。これで、狭い旧道を使わずに...

♪ 雨が・・・ ♪

シトシトと降り続けてます・・・ (>...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア