fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2020年06月 ] 記事一覧

♪ ブロンプトンの自作バッグ・・・ ♪

と、交換したチェーンリングの感触を試しに、越谷レイクタウンまで試走。湿度が凄くて、直ぐに汗まみれ・・・ (>...

♪ 強烈な・・・ ♪

湿度・・・ Σ(゚Д゚)ちょっと外に出ただけで汗まみれ・・・ ι(´Д`υ)今日も朝一は、ブロンプトンのパーツ変更から。↑★ ターゲットはチェーンリング。↑★ SUGNO TAパターン 50T を・・・↑★ TA 51T に変更。交換した理由はというと・・・SUGNO TAパターンの傷汚れが少々気になっていた時に、オークションに出ていた TA が目に付いて、歯数の関係か、割安!?に感じていたが、誰も入札していなかったので入札したら、そのまま落札。51T ...

♪ ブロンプトンをイメージチェンジ・・・ ♪

してみました。 \(^o^)/↑★ Before↑★ After劇的ではない!? チョットだけのイメージチェンジ。 (^^!)どっちの方が良いのか・・・暫く悩んでいた 「リアキャリア」 を 「黒」 にしてみました。↑★ Before↑★ After何故か手元にあった、ブラックメタリックのボディーペンで自家塗装。(何を塗装していたのかは全く記憶になし・・・ (^^!))他にシルバーメタリックが2本ほどありました。下地処理なしの脱脂だけで上塗り塗装、クリア...

♪ 先日ブロンプトンに・・・ ♪

バッグを付けずに手ぶらでブラブラした時に思ったこと・・・手ぶらとは言え、カメラ ・ スマホ ・ 小銭入れ等は持って行きたい。ポケットに押し込んでいきましたが、ズボンが重い・・・ (^^!)自分のバッグは専用バッグの中でも一番大きい 「T-BAG」。母親に持って行く物もあったりして、それなりに重宝しています。が、チョット乗りたいときには大きすぎます。そんなストレス解消で、手持ちのカメラバッグを加工してみました。 \...

♪ 空が・・・ ♪

気持ちの良い晴天・・・いつものブロンプトンで、いつもの越谷レイクタウンまで・・・↑★ 何とも言えない気持ちの良さ!!↑★ 早いもので、向日葵が!!夏を感じます。↑★ いつもの20Km今年は新型コロナウィルスのせいで、湘南の海水浴場は開設中止と・・・ (´;ω;`)然しながら、「海岸には“自由使用の原則”というものがあり、サーフィンやサーフスクールを含む、海の利用自体を制限するものではない」とのこと。通常であれば、毎年7...

♪ ステイホームな・・・ ♪

週末になってしまいましたね・・・ (>...

♪ お昼辺りから・・・ ♪

カラッと晴れ渡る気持ちの良い青空になったので、自宅から程よい距離にある 「かがり火公園」を経由して、小一時間ほど大落古利根川沿いをブラブラと・・・↑★ かがり火公園から、大落古利根川。空が気持ち良い!!↑★ 未舗装の土手道が心地良い。↑★ 屋根の上に停車中のジェット、水の上を走ることはないんでしょうね・・・ (^^!)↑★ 紫陽花を楽しんで・・・↑★ 薬師寺親水公園釣り堀のように池を囲んだ釣り人達で賑わってました。 (^^...

♪ ブロンプトンのチェーンプッシャー・・・ ♪

を購入しました。WEBで色々と探したのですが、なかなか売ってないんですね。オークションに1件出てたのですが、海外発送なので躊躇・・・そんな中、LORO日本橋さんへTELで問い合わせた処、「ありますよ!!」 と!!応対も親切丁寧だったので、早速出向きました。↑★ H & H チェーンプッシャー↑★ 樹脂ローラー部に薄~くグリスを塗って・・・↑★ 念のための 「ねじロック」↑★ 純正プッシャーと交換します。「プーリー接触部がローラ...

♪ 6人目・・・ ♪

の孫が誕生しました~!! \(^o^)/先週金曜日、2020年6月5日。↑★ tao です!! (^^)b3,408Kg、ちょっと大きめの女の子。コロナウィルスのせいで、面会できません・・・ (>...

♪ 紫陽花と季節の花・・・ ♪

を楽しんでみようかと・・・母親と昼食を共にすることを兼ねて、越谷レイクタウンまで・・・↑★ 先ずは我が家の 「サツキ」、今年も綺麗に満開です。 \(^o^)/↑★ 道端の白い紫陽花↑★ 「越谷市指定有形文化財 旧東方村中村家住宅」 の白い紫陽花↑★ 雨予報で空はモヤってしまってます。↑★ 久しぶりの 「誰も居ない土手」、相変わらず誰も居ません。 (^^!)数年前までは土手の下に 「あじさい公園」 との呼称で、あじさいを用いた小物...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア