fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Archive [2021年07月 ] 記事一覧

♪ ブロンプトンのフェンダーレス化で・・・ ♪

ズボラな処理をしてホッタラカシになっていた、フロントブレーキのケーブルを処理しました。 \(^o^)/ブロンプトンはフェンダーレスにすると、ハンドルを右に切った際に、ブレーキケーブルがタイヤに当たってしまうので、回避するためのパーツを付けて、ケーブルを短くしなければならないのですが、カットするのが面倒でズボラに処理してました。↑★ ケーブルガイドを利用して、結束バンドで上に引き上げて下部を短くしてましたが...

♪ 今年も降る降る・・・ ♪

詐欺に脅かされてしまいそうな天気予報が繰り返されてますね・・・ (^^!)子供の頃の夏休みに 「ゲリラ豪雨」 なんて無かったように思いますが、ここ数年は毎年雨雲から逃げまくっているような気がします。今日もちょっと厚めの雲が多い午前中でしたが、ブロンプトンで定点観測!?↑★ 雨続きのせいか、だいぶ成長していました。↑★ いつもの定点・・・ 大相模調整池(越谷レイクタウン)は、人出が少ないです。↑★ 噴水も寂しそうで...

♪ 基地の下塗り・・・ ♪

に入りました~!! \(^o^)/↑★ が、塗料が足りなくなってしまって、中途半端で中断・・・ _| ̄|○今日はこれで終了して、先延ばしに・・・塗るには隙間が多すぎる構造にしちゃったなぁ~。 (^^!)...

♪ 空を眺めて基地で・・・ ♪

一息ついてます・・・上空が航路になっているので、撮影してみました。レンズは 「SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM」ボディは、NIKON D7200と、月の撮影だけNIKON D5500。手持ち撮影で、重さに負けて 「ブレブレ・・・」 (^^!)b↑★ 青空に見える月も良いものです。↑★ JAL機↑★ ANA機↑★ AIR DO!機↑★ SKY MARK機↑★ 何のジェットでしょう!?次は三脚使って真面目にとってみよ~うっと!!...

♪ 約1年8か月ぶりに相棒を変えて・・・ ♪

ブラブラしてみました。思い返せば、ATLANTIS キャンピング AC-545 に乗ったのは約2年弱前・・・ (^^!)・母親がマンションに住んでいて駐輪場に置くのが嫌だから。・家から持ち出すのが大変だから・・・こんな理由で、ブロンプトンばかりになってしまってますが・・・元荒川~大相模調整池(越谷レイクタウン)~中川~新方川 で、いつものルート。↑★ 北越谷周辺の花畑はホントに綺麗。↑★ 東越谷周辺は、緑が綺麗に整えられてます...

♪ 真水のシャワーで・・・ ♪

汗を流して・・・ブログを書きながらエアコンの風でクールダウン。 (^^)b先ほど、無人販売所で買ってきた 「きゅうり」 で、水分と塩分を補充しましょう!!これでもかと言う位の塩揉みに氷を入れて、お供はもちろん・・・↑★ 一本だけ異常に太くて大きい・・・きゅうりを嚙み砕きながら、ビールを口に運ぶ・・・至福の一時・・・夕方の風が心地良いです。 \(^o^)/...

♪ 細尾峠を振り返って・・・ ♪

みる備忘録・・・その前に、今回は通洞駅に売っていた 「わたらせ渓谷鉄道 記念グッズ」 を購入したので、その記録を・・・ \(^o^)/↑★ 左から、「ワッシー号のピンバッチ」、 「お守り」、乗車券&手荷物持ち込み券。↑★ お守りには、鉄道用 「滑り止めの砂」 が入っていて、色々な滑り止めを・・・ との事。人生は既に滑ってしまっているので・・・ (^^!)、これ以上滑らないように祈願!!↑★ お守りには、記念で貰ってきた乗車券...

♪ お墓の掃除~色んな川沿いをブラブラの連休二日目・・・ ♪

を楽しみました~!! \(^o^)/↑★ 先ずは 「お墓の掃除」 !連休のせいか、多くの人達がお墓の掃除に励んでました。汗でビショビショですが、折角出掛けてきたので、気になっていた裏を流れる 「汚い川沿い・・・」 に沿って走ってみることにしました。↑★ 暫く走ると整備された広い土手になりましたが、ここだけ整備されている場所でした。 (^^!)b↑★ 何の川なのか分かりませんでしたが、「綾瀬川」 でした。暫く走ってましたが、...

♪ 日光~細尾峠~足尾 の連休一日目・・・ ♪

を楽しんできました。昨日、7月22日(木)は山沿いで一時雷雨の予報でしたが、大丈夫であろう・・・と、昨年は通行止めで断念した細尾峠に行ってみました! \(^o^)/結果、渡良瀬川の源流で休憩中に雷!が鳴り始めて、慌てて下山するも、楽しみが半減するのも嫌だったので、途中で 「わたらせ渓谷鉄道」 に乗っちゃいました。乗った瞬間にウソのような大雨が降ってきて、ほっと一安心だったのですが、予定の半分程度しか走れなか...

♪ 用事を済ませる前に・・・ ♪

先ずは、真水のシャワーでサッパリ!!そして、なんちゃって基地で・・・↑★ FM NACK5で 「Hit's the Town」を聴きながら、ちょっと一服・・・ 至福の時。(^^)v我が家の上空が空路になっていて、比較的低空飛行のため、ちょっとだけ大きく見える飛行機を楽しい・・・塗装はまだだけど、作ってみて良かったかも。 \(^o^)/...

♪ 元荒川~大相模調整池~中川~大落古利根川・・・ ♪

を一回り・・・。梅雨明け2日目で若干の湿度は感じるものの、爽やかな夏日和!! \(^o^)/梅雨明けに興奮しているのか、夜明けと共に目が覚めて・・・ (^^!)b家の周りと、部屋を軽く掃除して、ブロンプトンでのんびりと一回り。たまには、LeMANSや、アトランティス キャンピングや、片倉ロードにしようかと思いますが、マンションに住んでいる母親の所に寄って行くので、自転車置き場に置いていくのが嫌で、部屋まで持っていける...

♪ 夏だ~!! ♪

と、叫びたくなるような強い日差し!!朝方まで降っていた雨も上がり、強い日差しがアスファルトを乾かしてくれたのを確かめて・・・↑★ 出掛けの雲はちょっと厚め、湿度も高くて蒸し暑い・・・↑★ 大相模調整池(越谷レイクタウン)も透き通った感じで深呼吸!!↑★ お気に入りの 「白い紫陽花」 、今年は咲き終わって緑色・・・ でも綺麗です。 (^^)b↑★ お昼過ぎには湿度も抜けて夏模様。滴る汗が超~気持ち良い~!! \(^o^)/↑★...

♪ 運転免許証の更新・・・ ♪

↑★ 通知が届きました。所轄の警察署までは自転車で10分程度・・・免許センターまでは車で2時間位・・・平日に仕事を休むのは難しいので、日曜日に免許センターに出向くしかありません。数年に一度ですが、混雑するだろうし、辛いな~・・・ ( ノД`)明日は一日「雨模様」の予報なので、明日早起きして行ってこよう。...

♪ DIY 物置き&デッキ・・・ ♪

が完成に近づいてきました。 \(^o^)/クサビ式足場をベースにしてDIYしたので、自由度が高く、思っていたよりも早い組み上げでした。元々は、草木が有って、片隅に既製品で小さめの物置を置いていたのですが、草木の手入れが悪いのか汚い感じになってきてしまい、外壁を塗装したら更に目立ってしまったのが切っ掛けです。「ハナミズキ」、「サツキ」、その他の草花があったので、気が引けてましたが・・・次男坊がいきなり伐採!...

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア