2011.06/12 [Sun]
♪大吉調整池♪
今日は買い物の運転手をしなければならないので、午前中だけ近所をプラっとポタっときました。
行先は通称「キャンベルタウン野鳥の森」。
隣接する「大吉調整池」は、周遊1.2Kmの遊歩道があり、散歩には程好い所です。
「キャンベルタウン野鳥の森」は、オーストラリアの自然と親しめるミニテーマパークで、日本最大級のバードケージらしい・・・です。
(あんまり気にした事がないもんで・・・)
「大池調整池」は数十年前までこの近隣は台風が来ると、床上・下まで浸水してしまう地域でしたが、この調整池ができたお陰で、安心して住めるようになりました。
(横に新方川「にいがたがわ」という川が流れていて、増水する水が、この調整池へ流れるようになっています。一度、多雨風の時に、怖いもの見たさで見に来ましたが、写真の風景が全て水に沈んでしまっていて、結構怖かったです・・・)
特に桜の季節は桜の散策でき憩いの場所&バーベキュー会場になっています。

↑★雨上がりで、ちょっと汚く見えてしまいますね・・・(^^!)

↑★釣りをしている方々が大勢います。

水場やトイレが完備されているので、散歩やバーベキューには最適な場所ですよ!
近くもなく、遠くもない、っという方にはお勧めのポイントです。
(escape R3 の写真を撮るのを忘れた・・・)
行先は通称「キャンベルタウン野鳥の森」。
隣接する「大吉調整池」は、周遊1.2Kmの遊歩道があり、散歩には程好い所です。
「キャンベルタウン野鳥の森」は、オーストラリアの自然と親しめるミニテーマパークで、日本最大級のバードケージらしい・・・です。
(あんまり気にした事がないもんで・・・)
「大池調整池」は数十年前までこの近隣は台風が来ると、床上・下まで浸水してしまう地域でしたが、この調整池ができたお陰で、安心して住めるようになりました。
(横に新方川「にいがたがわ」という川が流れていて、増水する水が、この調整池へ流れるようになっています。一度、多雨風の時に、怖いもの見たさで見に来ましたが、写真の風景が全て水に沈んでしまっていて、結構怖かったです・・・)
特に桜の季節は桜の散策でき憩いの場所&バーベキュー会場になっています。

↑★雨上がりで、ちょっと汚く見えてしまいますね・・・(^^!)

↑★釣りをしている方々が大勢います。

水場やトイレが完備されているので、散歩やバーベキューには最適な場所ですよ!
近くもなく、遠くもない、っという方にはお勧めのポイントです。
(escape R3 の写真を撮るのを忘れた・・・)
スポンサーサイト
- at 17:23
- [escape R3 でポタリング]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form