2016.08/15 [Mon]
♪ 降ったり止んだり・・・ ♪
青空が見えたりと、落ち着かない天気ですね・・・
お盆の最終日くらいは、夏らしく晴れてほしかったのですが残念です。
しょうがないので、前々から考えていたことを試してみることにしました。 (^^)b

↑★ ダイソーで、「裏ごし」を買ってきました。 ケーキの絵面が可愛いですね~

↑★ ステンレスクッカーと組み合わせて使用します。
ホントは熱伝導の良いクッカーが最適なのですが、使用頻度も少ないので、
コスパを重視しています。 (^^!)b

↑★ クッカーに裏ごしを載せて、蓋ができることを確認・・・

↑★ で、登場するのは「妖怪ウォッチ ウインナー」 (〃ノωノ)

↑★ 最下部のクッカーには、アルミホイルにチップ・・・
そう、燻製を試してみます!

↑★ 先ずは、チップを強火で燻して裏ごしに妖怪ウォッチを並べます。
待つこと約15分弱・・・

↑★ それっぽく仕上がってます。 (∀`*ゞ)
早速食べてみましたが・・・
ちゃんと燻製されてて、普通に「美味い!!」

↑★ 思わずビールに手が出てしまいました・・・ (ノ∀`)
所感ですが・・・
・裏ごしはクッカーセットに収まるので、一緒に持ち運ぶことにします。
・クッカーの中を使用しましたが、大なら逆さまに収めることもできるので蒸し料理も出来そうです。
上記のように楽しめそうですが、比較的長い時間の過熱なので、カセットガスが熱くなってしまいました・・・
セカンドグリルで高さを出すか、固形燃料を使用したほうが安全なようです。
(rikoパパさんの自作グリルがコンパクトで良いのですが・・・ 足を作るのに難義しそうです・・・)
妖怪ウォッチとは言え、燻製は美味しいですね~
道具にもう一工夫加えると、コンパクトスモーカーが出来そうです。 (^^)/

スポンサーサイト
お手並み
「お見事!!」