2016.10/01 [Sat]
♪ 悩み迷って・・・ ♪
色々と探索・・・
頂戴したアドバイスから、やはりブロンプトンはBEST!
でも高額・・・ (^^!)
ダホンはコストパフォーマンスが高くてお勧め!
と言う事で、ダホンを主に検討を繰り返して、辿りついたのは「ボードウォーク」。
カスタムが楽しそうですが、何故か今一乗り気にならず・・・
ダホンを探索していると、目に付くのが「OLD DAHON」。
コメントを頂戴している「エイチク☆ひでたけ さん」のダホンが目に焼き付いてしまい・・・
主な目的の「輪行」は、いつの間にか二の次に・・・(^^!)
しかしながら、オークションにも出てこない・・・
そんなとある日、未使用展示車のOLD DAHONが出品されました。
少々割高な価格かと思いましたが、レストアが難しいと考えていたので・・・
「ポチッ!!」としてしまいました。(^^!)
やはり割高なのか、他に入札は無く、我が家へやって来ることに・・・(^^)/




↑★ ブラウンメタリックの「OLD DAHONⅢ」です。


↑★ 内蔵3段。

↑★ リムにはブレーキ痕もありません。(シューは硬化してます)


↑★ 要所要所には、ビニールが残ってます・・・(^^!)

↑★ タイヤも未使用。(硬化しています・・・)
変速機に記載の90年代物でしょうか?
ある意味、使用されていた方が安心感はありますね。
幸い雨が上がったので、ちょっとだけ試走してみましたが、変速・ブレーキ他、特に支障はありませんでした。(^^)b
若干ハンドルにガタを感じたので、見てみると・・・


↑★ ゴムパッキンが、劣化で切れてしまってました。
これは、「エイチク☆ひでたけ さん」に習って、交換してみます。
それ以外は、
■内蔵ハブの回転音が大きくて、ちょっと恥かしい・・・(/ω\)
■激重い・・・(LeMANSよりも重たくて、アトランティスキャンピングよりも軽い)
初めての小径車なので、違和感ありですが、慣れの問題ですね。
手軽な相棒として楽しんでいきたいと思います。(^^)/

スポンサーサイト
- at 10:44
- [OLD DAHONⅢ]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
実は誰も見ていないと思って公園でウイリーして遊んでたらいい歳こいてコケました(笑