2016.12/11 [Sun]
♪ そして再び・・・ ♪
目的とかけ離れた物を買ってしまいました。(^^!)
手軽に持ち歩いてたコンデジ、「Canon Power Shot SX210 IS」
購入は確か2008年、切っ掛けは覚えていませんが、色々と探索した結果の購入だったと記憶しています。
結構お気に入りで、いつも持ち歩いていましたが・・・

↑★ 2年位前から液晶画面の下部に線が現れるようになってしまい・・・

↑★ 1年位前から「バッテリーを充電してください」との表記で電源が入らないことがしばしば・・・
バッテリーは常に満充電でしたが、ケースの接触が悪くなってしまっているようです。
撮影したいシーンを逃してしなう事もあったりしたのですが、最近のスマートフォンのカメラ機能に満足してしまってました。
タイミングがある毎にコンデジを探索していましたが、心揺らぐ物がなく時が過ぎていた・・・
そんなある日、脳裏に焼き付いてしまったのが「NICON D40」
コンパクトではないのに買ってしまいました。Σ( ̄□ ̄|||)

↑★ 当時は世界最小一眼レフだったようですが・・・
今となっては、D5500と同じ程度の大きさで、重量もD5500の方が軽いようです。(^^!)
しかも2006年販売で、サポートは終了しています。
NICON最後のCCD一眼レフで、SDXC対応。
画質の切れが良く、色合いが鮮やかで、花などがとてもきれいに写ると・・・
で、早速D5500と同条件・同レンズで撮影してみました。

↑★ D5500で撮影。

↑★ D40で撮影。
僅かにピンクが鮮やかか?・・・
結果、またまた目的に沿わない買い物をしてしまいました・・・
知識も技術もなく、しかも10年前のカメラで、何ヵ月持つかもわからない状態ですが・・・
心揺らぐコンデジに出会うまでの繋ぎで活躍してもらいます。(^^)b

スポンサーサイト
NoTitle
D5500の方がピントと露出がキマってる感じですね。
でも写真はD40の方が好きです。