2011.06/12 [Sun]
自転車の思いで・・・親父、ゴメン・・・
とにかく自転車が大好きだった幼少の頃。
当時流行っていた【セミドロップハンドル】&【フロアシフト】の自転車を一生懸命改造してました。
中学校を卒業する頃、今は亡き親父が、憧れの【キャンピング自転車】をプレゼントしてくれました!
嬉しくてしょうがなかった・・・ですね!(^^)v
リアサイドキャリアをオプションで付けてくれていたので、フロントサイドキャリアとフロント&サイドバッグを小遣いで購入!
(今考えると・・なんでそんなに小遣いがあったんだろう???)
毎週末、岩槻の城址公園へAMラジオを聞きながらサイクリングしてました。

↑★写真が古いので白っ茶けてしまってますが・・・宮田のルマンの様です。
リアキャリアは外されていて、当時少なかった「ボトルゲージのダブル」「チューブ背面のポンプ」が目立ってましたね!
トークリップ&ペダルは三ヶ嶋で、サドルは本革です。とにかくカッコよくて超気に入ってました!
保管はもちろん室内保管!
どのくらい乗っていたのかは覚えていませんが・・・
周りの友人に影響されてバイクに興味を持ち、「バイクを買うなら自転車を売りなさい。」と親に言われて売却してしまいました。
店頭売価の約1/3で売ったので、直ぐに売れたように思います。
(そんなに安く売っちゃうのか?と親に聞かれた気がします・・・)
親になった今、当時を振り返ると、売ってしまった自分をどんな思いで見ていたんだろうと・・(自分だったらさみしさ感じるな・・)
この歳になって深く反省しています・・・
親父!ゴメンなさい・・・・・
当時流行っていた【セミドロップハンドル】&【フロアシフト】の自転車を一生懸命改造してました。
中学校を卒業する頃、今は亡き親父が、憧れの【キャンピング自転車】をプレゼントしてくれました!
嬉しくてしょうがなかった・・・ですね!(^^)v
リアサイドキャリアをオプションで付けてくれていたので、フロントサイドキャリアとフロント&サイドバッグを小遣いで購入!
(今考えると・・なんでそんなに小遣いがあったんだろう???)
毎週末、岩槻の城址公園へAMラジオを聞きながらサイクリングしてました。

↑★写真が古いので白っ茶けてしまってますが・・・宮田のルマンの様です。
リアキャリアは外されていて、当時少なかった「ボトルゲージのダブル」「チューブ背面のポンプ」が目立ってましたね!
トークリップ&ペダルは三ヶ嶋で、サドルは本革です。とにかくカッコよくて超気に入ってました!
保管はもちろん室内保管!
どのくらい乗っていたのかは覚えていませんが・・・
周りの友人に影響されてバイクに興味を持ち、「バイクを買うなら自転車を売りなさい。」と親に言われて売却してしまいました。
店頭売価の約1/3で売ったので、直ぐに売れたように思います。
(そんなに安く売っちゃうのか?と親に聞かれた気がします・・・)
親になった今、当時を振り返ると、売ってしまった自分をどんな思いで見ていたんだろうと・・(自分だったらさみしさ感じるな・・)
この歳になって深く反省しています・・・
親父!ゴメンなさい・・・・・
スポンサーサイト
Comment
Comment_form