fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 乗り慣れてきて・・・ ♪


楽しみが増してきている、「OLD DAHONⅢ」。

今日は太陽が雲に隠れたり出てきたりが繰り返さて、風が気持ち良い陽気・・・

いつもの用事に、いつもの「越谷レイクタウン」へ、OLD DAHONⅢ」で行ってきました。

調整池土手の嵩上工事が続いてますが、未舗装で立ち入りが許可されていたので、

久しぶりに通ってみました。 (^^)b

IMG_2823.jpg

↑★ 埃っぽくて、走り辛いですが、久しぶりなので気になりません。

IMG_2824.jpg

IMG_2825.jpg

↑★ 2メートル近く嵩上されてます。 Σ(・□・;)

IMG_2826.jpg

↑★ 大雨が続くと、この景色が消えてしまうので、その位の方が安心です。


ゆっくり・・・、のんびり・・・、と景色を楽しみながら、越谷レイクタウンへ到着。

IMG_2827.jpg

IMG_2828.jpg

↑★ こちらの調整池も静かな空気・・・、反面、隣の道路は「大渋滞」です。 (^^!)


様子伺いと、昼食を一緒に済ませて、遠回りで帰路に就く途中、

グリーンサイクルデポさんを覗いてみましたが・・・

IMG_2829.jpg

↑★ 今日も人影は無し・・・ 既に半年以上が経過しています。 

気になりますが・・・ ( ノД`)


IMG_2830.jpg

↑★ こちらもまた、久しぶりの 「誰もいない土手」

IMG_2831.jpg

↑★ 紫陽花も終わりのころの様子・・・

2年ほど前までは、「ラベンダー公園」と呼ばれて、時期には人が集まる場所でしたが、

今では数量も減ってしまって、通りがかりに見掛ける程度の紫陽花となってしまいました。


でも、

IMG_2832.jpg

↑★ 今年最初の 「向日葵」。 色合い弱く、ほんの少しですが、夏の花ということで・・・

ラベンダー公園は、向日葵畑が併設していて、展望台などもあったのですが、

やはり2年ほど前に撤去されて、畑も 「ゲートボール場」になってしまいました。(><)


ちょっとした時間の経過で、大きな変化を感じたポタリングでしたが、

そんな変化を記録に残していけるといいですね。


さて、もうすぐ夏です!! (^^)/

サーフィン&キャンプに行けるかなぁ~・・・


スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

レイクタウンって少し前に始めていきましたがデカイですね~
丸一日嫁家族と言ったのですが私は9割は調整池前の芝生にビニール敷いて寝てました(笑

Re: NoTitle 

jam 様

こんにちは♪
いつもコメントありがとうございます♪

でかいですよね~
調整池ですが、整備されていて綺麗なので、昼寝には最適です。(笑)
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2017.06/12 05:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア