fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 不満の・・・ ♪


一つ・・・

ブロンプトンの「ハンドル高」を変更してみようと、

escape R3 の純正ハンドルを持ち出して、交換してみました。 (^^)b

IMG_3373.jpg

↑★ 数年間の間、箱の中で眠りについていた escape R3 の純正です。


交換作業は簡単なので、画像を残してませんが、時間にして5分程度で完了。


IMG_3375.jpg

↑★ 見事にベストポジション!! \(^o^)/


でしたが・・・


IMG_3376.jpg

↑★ 「Tバッグ」が装着できない! ( ノД`)

Tバッグは、Sタイプへの装着は適合外で、この交換だとSタイプよりもハンドルが低くなるので・・・

当然です。(^^!)


Tバッグは目的の一つなので、優先することにして、元通りになりました・・・(笑)


IMG_3352_201707150934316fd.jpg

↑★ シートポジションはこの高さ・・・ 

シートよりもハンドルが高いのは乗り慣れない感じです・・・

改めて、適当なライザーバーを探索してみることにします。


今回の3連休は猛暑のようですが、

明日は「パジャマ雄三さん」が企画してくれている集いに参加させて頂こうと思います。
http://pajyamayuzo.dreamlog.jp/archives/9604850.html

伊佐沼の開催中止が繰り返されている中、非常に嬉しい集いですね!!

自走できる距離なのですが、あまりにも暑いので、移動手段は検討中です。 (^^!)


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR