fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ やっぱり・・・ ♪


ハッキリしない天気・・・

「ゲリラ豪雨に備えて、折畳み傘を持って出かけると良いでしょう。」

と言う声が耳に入ってきます。


確かに、時折黒い雨雲が見えますが、折角の週末なので近所だけでも・・・

と、ブロンプトンに乗り慣れるために地元をブラブラしてきました。 (^^)b


地元というのは意外と蚊帳の外になってしまって、知らないうちに移り変わっていることが多くあります。

なので、道幅が狭く通行量が多いので、敢えて避けてきた「越ヶ谷宿(旧日光街道)を走ってみました。

IMG_4286.jpg

↑★ このような歴史のあるお店が多数点在しています。

IMG_4287.jpg

IMG_4288.jpg

↑★ こちらの駄菓子屋さんは記憶にないです・・・ 子供の頃にも在ったかなぁ~・・・ (^^!)


子供の頃の記憶を辿りながら、大きく変化した「越谷駅」へ向かいます。

昔は「イトーヨーカ堂」や「西友」が賑わっていた街ですが、皆撤退してしまって通過経路の街になりつつあります。

IMG_4289.jpg

↑★ そんな町興しの一環なのか、越谷駅に新しくできたという「蔵屋敷」

「越谷ネギ」など、地元の食材を新鮮な状態で提供しているらしいです。

入ってみたかったのですが、「自転車を置かないように」と貼紙があったので断念しました。


その後は裏道をウロウロしたりして、越谷市役所横の葛西用水路土手へ・・・

IMG_4291.jpg

↑★ 人気も少なく、綺麗に咲き並ぶ花のベンチで一休み・・・


ふと見ると、何やら看板が立っていたので見に行ってみると、

IMG_4290.jpg

↑★ サイクリングの推奨ルートでした。 (^^)b

ですが、ルートをよく見ると、幹線道路な上に歩道も狭い道で、自分的には推奨し辛いルートでした・・・


一休みした後は、

IMG_4295.jpg

↑★ 「花田苑」に立ち寄って・・・

IMG_4296.jpg

↑★ 「逆川」を巡って・・・


約2時間ちょっとのブラブラでしたが、汗だく・・・ 今日も湿度が高いです~・・・


ブロンプトンも気が付く都度に変なモデファイを加えているので、

何時、何を、どの様にモデファイしたのかの備忘録を残さないと忘れてしまいそうなので・・・

IMG_4292.jpg

IMG_4293.jpg

IMG_4294.jpg

↑★ フレームジャケットばりに革を巻きすぎて、馬のようになってしまいました・・・ (+_+)


見直す時期も、そう遠くはなさそうですね~・・・ (^^!)v


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア