fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 届け物の・・・ ♪


約束をしていたので、母親宅へ・・・

先日購入した 「ビンディングペダル」 の具合確認を兼ねてみます。

DSC_0182.jpg

↑★ クランクがシルバーなので、シルバーの方が似合いますね。 (^^!)


ちょっとだけ遠回りして、物静かな土手を経由・・・

DSC_0183.jpg

↑★ この土手に気が付いてから早5年程ですが、相変わらずの 「物静かさ・・・」

DSC_0184.jpg

↑★ その横では 「カヌー」の練習、越谷市役所前の葛西用水路からですね。


改めて、ペダルの色合いを確認してみます。

DSC_0185.jpg

DSC_0186.jpg

↑★ リングカバーが黒なので、気にする程アンバランスではなさそうです。


気になっていた 「Qファクター」ですが・・・

DSC_0204.jpg

↑★ 約1cm程度外側にズレますので、若干の違和感・・・


用事を済ませて、いつもの越谷レイクタウンをダラダラと一周・・・

DSC_0203.jpg

↑★ スカッ!とする秋晴れです。 (^^)b


ペダルの所感ですが、

shimano製に比べると「ユルッ」とした感じで、カッチリした固定感は得られませんでした。
(様子を見ながら締め付けを強めれば回避できるかもしれません。)

とは言え、外れることはなく、脱着も問題ないので、この方が立ちゴケが無くて良いかもしれません。

脱着ですが、shimano製のように「パチン!、パシッ!」という機械的な感触はなく、

「ヌルッ・・・」とハマり、「スルッ・・・」と外れる印象です。

これは、締め付けの具合ではなく、擦り減ったシューズ金具を使用したせいかもしれません。

いずれにしても、可もなく不可もなくですが、今日は約30km程度でしたので、膝への影響は確認出来ておりません。


久し振りのビンディングでしたが、やはり良いですね~。

ロスが少なくてペダリングが快適、暫くは楽しめそうです。 (^^)b

PS:

ロード系デザインのシューズがあったのですが見当たらず・・・

何処へ行ってしまったのだろう・・・ 記憶がない・・・ (><)


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア