2017.10/09 [Mon]
♪ 届け物の・・・ ♪
約束をしていたので、母親宅へ・・・
先日購入した 「ビンディングペダル」 の具合確認を兼ねてみます。

↑★ クランクがシルバーなので、シルバーの方が似合いますね。 (^^!)
ちょっとだけ遠回りして、物静かな土手を経由・・・

↑★ この土手に気が付いてから早5年程ですが、相変わらずの 「物静かさ・・・」

↑★ その横では 「カヌー」の練習、越谷市役所前の葛西用水路からですね。
改めて、ペダルの色合いを確認してみます。


↑★ リングカバーが黒なので、気にする程アンバランスではなさそうです。
気になっていた 「Qファクター」ですが・・・

↑★ 約1cm程度外側にズレますので、若干の違和感・・・
用事を済ませて、いつもの越谷レイクタウンをダラダラと一周・・・

↑★ スカッ!とする秋晴れです。 (^^)b
ペダルの所感ですが、
shimano製に比べると「ユルッ」とした感じで、カッチリした固定感は得られませんでした。
(様子を見ながら締め付けを強めれば回避できるかもしれません。)
とは言え、外れることはなく、脱着も問題ないので、この方が立ちゴケが無くて良いかもしれません。
脱着ですが、shimano製のように「パチン!、パシッ!」という機械的な感触はなく、
「ヌルッ・・・」とハマり、「スルッ・・・」と外れる印象です。
これは、締め付けの具合ではなく、擦り減ったシューズ金具を使用したせいかもしれません。
いずれにしても、可もなく不可もなくですが、今日は約30km程度でしたので、膝への影響は確認出来ておりません。
久し振りのビンディングでしたが、やはり良いですね~。
ロスが少なくてペダリングが快適、暫くは楽しめそうです。 (^^)b
PS:
ロード系デザインのシューズがあったのですが見当たらず・・・
何処へ行ってしまったのだろう・・・ 記憶がない・・・ (><)

スポンサーサイト
- at 15:59
- [ブロンプトンでポタリング]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form