fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 今年の初乗り・・・ ♪


だったんですが、やってしまいました・・・ (><)

雨上がりの曇り空でしたが、天気予報で 「3月の陽気で~す!」

なんて言っていたので、それならば! とブロンプトンを持ち出して、

寒い時期は車で訪ねていた母親を、久しぶりに自転車で訪ねようと、

越谷レイクタウンへ向かいました。


久し振りなので、膝の様子見もあってゆっくりと走っていたのですが、

レイクタウンの中を抜けていこうと思ったのが間違いでした・・・


予期せぬ場所から子供が飛び出して、急ブレーキと共に大転倒~・・・ (><)

幸い、お子さんに接触することはなかったのですが、

アスファルトを見てみると、何故か擦れた様な濡れ跡が・・・

と共に、膝に激痛!

IMG_5561.jpg

↑★ 整えた後ですが、ジーンズは引き裂かれてしまい・・・

我が右膝は肉が見えてしまっている程の怪我をしてしまいました。

お子さんの親御さんが駆け寄ってきて、謝りながら気にしてくれたのですが、

出会いがしらなので、自分もお子さんに謝ってその場を離れてきました。


お子さんに怪我がなくて、本当に良かったです。

軽いギアでゆっくりと走っていたのも幸いだったかもしれません。

低速なのに怪我の度合いが大きかったのは、ビンディングが外れなかったんです・・・(><)

膝から着地してしまったので、一点集中型の傷になってしまいました。


母親宅で、ジーンズの裂け目をハサミで整えて、肉に噛んでしまった小石数個を取り除いて、

消毒して、大型絆創膏で覆って、シップを貼ったのですが、

出血が止まらず、痛みは増すばかり・・・

一緒に昼食をとった後、早々に帰宅してきてしまいました。(^^!)


ブロンプトンはというと、

IMG_5554.jpg

IMG_5555.jpg

IMG_5556.jpg

↑★ ペダル・リアディレーラー・サドルが擦れて傷ついてしまった以外は、無傷でした。Σ(・□・;)


肩と腰も打ち付けてしまったようで、痛みを発してしまってます。

来週末は出張で乗れそうにないので、明日もブラブラしようと思いましたが、

無理っぽいです・・・ (><)


残念な初乗りとなってしまいましたが、家でダラダラするばかりで、

自転車に乗らずに、感覚が鈍ってしまっていたことが原因ですね・・・


いつ、何処から、何が飛び出してくるのか常に気を付けながら走らなければダメ!! ですね。

初心に戻る勉強を兼ねた今年の初乗りでした・・・。


スポンサーサイト



Comment

お大事に 

病院へ行かなくても、大丈夫だつたのですねっ。

ああ、よかったと(ゴメンナサイ)胸を撫で下ろして
います。
お大事になさいますよう・・・・・
  • posted by ほつ枝 
  • URL 
  • 2018.02/11 15:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: お大事に 

ほつ枝 様

こんにちは♪
いつもコメントありがとうございます♪

ダラダラとした過ごし方をしていた結果ですね。
反省しています・・・

何よりもお子さんに接触しなかったのが幸いでした。
スピードを出すことがないので、気が緩んでいたのだと・・・

今後は十分に気を付けます~!
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2018.02/12 12:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア