fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 早速・・・ ♪


望遠ズームを持って、練習に出掛けてみました。

防塵メガネ&防塵マスクは必須!!

症状が悪化しても避難できることと、様子見で母親宅へ・・・

いつもとは違ったルートで、越谷市役所脇のチューリップを楽しんでみます。 (^^)b

持っていくカメラとレンズは、D5500と新兵器の望遠ズーム1本。

DSC_1829.jpg

↑★ 綺麗に咲いて見頃を迎えてました。

DSC_1830.jpg

DSC_1832.jpg

DSC_1834.jpg

↑★ 写し方によってはマクロ的な楽しみ方もできるようです。

3枚目の赤いチューリップがちょっと不自然・・・ (^^!)

他は結構よく表現されました。


越谷レイクタウンでは、野鳥を探してみました。

DSC_1836.jpg

DSC_1842.jpg

↑★ 景色を撮ってみましたが、ボヤっとした感じに・・・ (^^!)

DSC_1835.jpg

↑★ 陸地をウロウロ・・・

DSC_1837.jpg

↑★ 水面でユラユラ・・・


ちょっとビックリしたのが、

DSC_1841.jpg

↑★ キジが居ました。( ゚Д゚)


「ホーホケキョ!」と、心地の良い鳴き声を聞きながら、羽を開かないものかと待ってみましたが、

残念ながら、開いてはくれませんでした。


次は、大吉調整池へ向かい、ここで距離感を確認してみます。

DSC_1844.jpg

DSC_1843.jpg

↑★ 流石10倍ズーム! 

全て手持ち撮影ですが、手ぶれ補正がよく効いているようです。


50-500mmは何かと楽しめそうですが、持ち運びが容易ではありません。

ブロンプトンのT-BAGでもギリギリです。

が、近距離から長距離までをカバーしてくれるので、重宝しそう。


次は野鳥の森で、鳥の撮影を楽しんでみようと思います。\(^o^)/


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア