fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ タッチアップ・・・ ♪


で細かにメンテナンスを施している 「HONDA VAMOS」 ですが、

要所要所が経年劣化で痛みが目に付き始めてしまいました。

10年目を迎え、走行は殆どが高速道路ということで、仕方がないことなのですが・・・

IMG_7273.jpg

↑★ 社外品のリップスポイラーは虫食いみたいになってしまってます・・・

細かな飛び石? かとも思いますが、バンパーには痛みがないので、

塗装の品質も良くはなく、経年劣化で風に耐えきれない??

メンテするのであれば、タッチアップは無理なので塗装するしかありません。

ここは買い替えも含めた要検討箇所です。

IMG_7274.jpg

↑★ ボンネットは、台風時に折れた木が当たって凹んだ跡が・・・

細かな飛び石もあって、タッチアップしています。

凹みは修理もできますが、色が間違いなく合わなくなってしまいます。

小さいパーツなので買っても高額ではないのですが、色が合わないのはちょっと・・・

我慢するしかないかな~。

IMG_7275.jpg

↑★ キャリアのサーフボードアタッチメントも手が入らない箇所に錆が・・・

IMG_7276.jpg

↑★ ラゲッジルームのマットは縮んでしまって下地が出てしまってます。

純正は絨毯なのですが、アウトドア向けのビニールシートのオプション品に変えてます。

エンジンが床下なのと、ビニールの関係で避けられない結果ですね~ (^^!)

IMG_7277.jpg

↑★ ナビもダイヤルのメッキが剥れてしまってます。

10年前のナビで地図の更新は行ったことがないので、リルートばっかりしています。 (^^!)

音楽もSDカードで聴いているので、ピックアップレンズは殆ど使われずに曇ってしまっていると思います。
(DVDも観ないので・・・)


こんな状態ではありますが、使い勝手が良く気に入っているので、メンテナンスを繰り返しながら、

長く付き合ってもらいましょう! (^^)v


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア