fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 2018年のお盆4日目は・・・ ♪


ユンカーさんが数回レポートされている、「伊佐沼公園」へ孫nanaと出向いてみようと思ってました。

いざ出発! という時に、「自転車に乗れるようになったのを見てほしいんだけどなぁ~」

と、nanaの嬉しい一言が・・・ (^^)

であればと、近場ですが 「越谷市 県民福祉村」へ行き先を変更しました!


県民福祉村は、nanaの母親をよく遊びに連れて行っていた越谷市の大きな公園です。

周回約2Kmのサイクリングコースもあるので、丁度良いかと・・・


週末は駐車場も止められない位混雑するので、覚悟して出向いたのですが、

お盆のせいか、暑さのせいか、ガラガラでした。


IMG_7654.jpg

IMG_7655.jpg

IMG_7678.jpg

IMG_7661.jpg

IMG_7659.jpg

↑★ いつの間にか、自転車に乗るのが楽しくなったようです。

ちょっと工夫された上り坂では、立ち漕ぎを自慢してくれました。(^^)b


2周ほど楽しんで、いったん休憩をと自転車を降りたら・・・

公園の遊具で遊びまわりです。

IMG_7676.jpg

IMG_7674.jpg

IMG_7673.jpg

IMG_7670.jpg

IMG_7667.jpg

IMG_7665.jpg

IMG_7664.jpg

IMG_7662.jpg

↑★ 遊具は常に整備されていて、汚れや支障は一切なく、安心して遊べる状態です。


遊具を一通り楽しんだ後は、再び自転車・・・ ι(´Д`υ)アツィー

IMG_7660.jpg

↑★ 夏の定番、向日葵とのワンショット! (^^)/


数十年ぶりに訪れましたが、遊具は更新されていて、公園内も隅々まで整備されてました。

IMG_7656.jpg

↑★ 当時は自分も楽しんでいた「インラインスケートコース」も健在でした。


厳しい暑さではありましたが、当時を思い返した楽しい時間を過ごすことが出来ました。

緑地帯の木陰にはテントを張ってランチを楽しむ家族連れ・・・

蝉取りに走り回る少年たち・・・

あれから数十年たった今でも、整備された良い公園です。

機会があれば、ライチタイムを兼ねてまた行きたいですね~。


スポンサーサイト



Comment

nanaちゃ~ん  

 
 ⋆⋆⋆お久しぶりですっね⋆⋆⋆

 nanaちゃんと訊いていないと分からないくらいの成長!!

 でも、やっぱりあの⋆⋆⋆素敵なnanaちゃん⋆⋆⋆耀いています

 うれしいですネ
  • posted by ほつ枝 
  • URL 
  • 2018.08/14 23:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: nanaちゃ~ん  

ほつ枝 様

こんにちは♪
いつもコメントありがとうございます♪

小学生になったら一気に成長してしまったように思います。
いつも元気で笑顔なので、嬉しい限りですね。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2018.08/15 06:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア