2018.10/08 [Mon]
♪ 子供乗せ自転車のレストア①・・・ ♪
注文したタイヤは納期が1週間~10日とのことで、
少しずつ手を付けてみることにしました。
先ずはフロントブレーキを手掛けてみようと、取り外しました。
本体は然程傷みはないのですが、ボルト&ナットの錆が酷い・・・
ボルト&ナットはステンレス製に取り換えて、他のパーツは新品交換と思ってましたが、
六角サイズが「インチ」で手元にあるレンチでは対応できません。( ノД`)
暫く考案してましたが、ペーパーで錆を落として、錆止め塗装で対処してしまいました。 (^^!)

↑★ Before

↑★ After
錆止め塗装はマットシルバー色なので、割と気にならない仕上げになりました。
ナットは近所のホームセンターで買ってきましたが、ステンレス製が無くて、
ユニクロメッキで我慢・・・_| ̄|○
アウター受けは交換するつもりでしたが、錆止め塗装の仕上がりが思った以上だったので、
一旦塗装で様子見にすることにしました。
幸いにも「デュアルピボット」、リムはアルミだったので、
であれば! とパットをロード用にしてみました。 (^^!)b

↑★ Magic One MG-CLB01 (カラーで決めました。(笑))
必要はないと思いますが「トー」の調整が可能な廉価品です。

↑★ TEKTRO製? 調べる中では品番がTEKTRO製ですが、ロゴの明記は在りません。
今回のレストアで課題になるのは、「リアタイヤの交換」・・・
内蔵3段なのですが、外した後に調整ができるかが不安で課題なんですよね~。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form