fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 平成最後の・・・ ♪


ランチポタに参加させて頂きました! \(^o^)/

金曜日の仕事帰りが遅くなってしまい、出発時間も早朝だったので、

手軽に積み込める「ブロンプトン」にしてしまいました。

IMG_9179.jpg

IMG_9180.jpg

IMG_9181.jpg

↑★ いつもの坂を上って、景色を楽しみながらランチ場所を目指します。

12月とは思えない暖かな気温と、山沿いの景色が良いですね! (^^)b

昭和にタイムスリップしたような道を「KURAさん」が先導してくれました。

IMG_9197.jpg

↑★ 自転車たちは橋の下で待機。

IMG_9182.jpg

↑★ ブロンプトンは河原で記念撮影。

IMG_9186.jpg

↑★ 「ナガさん」が焚火をしてくれました。

IMG_9187.jpg

↑★ 今日のランチは準備要らずの「鍋焼きうどん」。

IMG_9188.jpg

↑★ 「ユンカーさん」には、激ウマ!! のソーセージをご馳走いただきました!!

ユンカーさん、いつもありがとうございます。 m(__)m

IMG_9189.jpg

↑★ 「rikoパパさん」は、ユンカーさんのソーセージでサンドイッチ。

これは、お洒落で美味しそう!! (さすがのアイディアです。)

rikoパパさんにはミカンを頂戴し、食後の美味しいデザートに!

rikoパパさん、ご馳走様でした。 m(__)m


円卓になったら、皆さんでと思ってお菓子を持ち込んでましたが、

今回は円卓にならず、結局持って帰ってきました。 (^^!)

差し入れが苦手で、いつも失敗してしまってます。

次回は個別でおすそ分けできるものを、持って行けるようにしなければなりません。

IMG_9190.jpg

IMG_9195.jpg

IMG_9196.jpg

↑★ 景色を眺めながら焚火を囲っての歓談・・・


お腹が満たされた後は、カロリー消費に「滝山」を目指します。

IMG_9198.jpg

↑★ 日差しは既に「冬」ですね。

IMG_9200.jpg

↑★ 滝山から・・・


景色を楽しんで ~ デポ地へ移動 ~ 無事解散。


今回ご参加の自転車たちです。

IMG_9204.jpg

↑★ rikoパパさん。 刷毛塗とのことですが、とても綺麗な仕上がりです。

IMG_9203.jpg

↑★ 気がつけばおじさん さん。 赤い泥除けがベストマッチなヒロセ。

IMG_9202.jpg

↑★ ユンカーさんのダイアモンド。 サドルバッグが巨大!? ( ゚Д゚)

IMG_9201.jpg

↑★ のんちゃん さんのケルビム。 綺麗でお洒落です。

IMG_9205.jpg

↑★ KURAさんのシルクランドナー。 新車と思われるようなグッドコンディション!!

IMG_9207.jpg

↑★ 出番が非常に多いブロンプトン。 意外と坂も上れるようです。


帰りは横田基地の雰囲気を楽しみたくて、ひたすら下道・・・

IMG_9208.jpg

IMG_9209.jpg

↑★ 特有の雰囲気・・・


主催のくぼさんには、怪我の療養中にも拘わらず企画いただけたことを感謝いたします。

ニューサイクリング誌、キャリアサポーター、ありがとうございました。 m(__)m

ゆっくりと療養いただいて、次回は一緒に走りましょう!!


ご一緒頂いた皆様方、お疲れ様でございました。

次の機会も宜しくお願い致します!!


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア