2019.03/16 [Sat]
♪ 仕事で甲府に・・・ ♪

↑★ 出向いてきました。
外出の際には余裕をもって現地入りして、コーヒーなどを飲みながら頭を整理しています。
今回も余裕を持った到着だったので、駅構内のイベントコーナーを覗いてみました。

↑★ 武田信玄像

↑★ 太宰治と村岡花子
主には歴史の紹介で、結構楽しかったです。
リーフレットコーナーにお気に入りがあったので頂戴しました。

↑★ るるぶ甲府
色々なリーフレットの中にレンタサイクルのリーフレットがあり、時間にも余裕があったので、
であればと・・・

↑★ 借りてしまいました。 (^^!)v
整備はしてあるようですが、決して綺麗ではなくリーフレットで宣伝するにはちょっと・・・
といった感じです。

↑★ 駅前で記念撮影をして・・・
駅から一直線のなだらかに続く登り坂をひたすら漕いでいくと突き当りが 「武田神社」です。


↑★ 4月5日~7日の期間、「信玄公祭り」が行われるので飾り付けの準備がされてました。

↑★ 結構登りますが、帰りはペダルを漕がずに駅まで一直線。 (^^)b

↑★ 甲府は川が多いので自転車で走っていると気持ちが良いですね。
自転車通勤をしていた時もそうでしたが、自転車に乗った後は頭もスッキリ!?
リフレッシュした気分で仕事も順調に完了。 (^^)v
甲府は9月を目途に月1~2回程度行かなければいけない予定なので、
歴史を楽しませてもらおうかと思います。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form