fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 信玄公祭り・・・ ♪


の開催初日と重なったプチ出張したのは、またまた週末の4月5日(金)。

昨日の土曜日は仕事だったので、今週も休みは今日だけ・・・ ( ノД`)

天気が良すぎて花粉症が猛暴れで外出を控えてます。 (^^!)

IMG_0118_20190407092322525.jpg

IMG_0119_20190407092323071.jpg

↑★ 駅前はイベントの準備が進められていて、休憩できる雰囲気ではありませんでした。


いつもの如く、レンタサイクルを借りに行くと・・・

運営が甲府市からホテル協会!?(だったかな?)に変わったとのことで、

自転車が新車に更新され、レンタル料も1日500円から1日1,000円に!!

観光地とは言え、ちょっとお高すぎる様な・・・

IMG_0109_20190407092331cd2.jpg

↑★ 18インチの電動アシスト付き小径車。


頑張って早起きして、2時間前に現地入りしたので、武田神社へお参りに向かいます。

IMG_0110.jpg

↑★ 桜と菜の花に囲まれた直線をダラダラとひたすら上ります。


IMG_0117_20190407092320067.jpg

IMG_0114.jpg

IMG_0113_20190407092335c72.jpg

↑★ 平日は静かで良いですね~。


IMG_0116.jpg

IMG_0115.jpg

IMG_0111_20190407092334d5f.jpg

↑★ 振り返れば、景色に癒されます~。 (^^)b


祈願の後には「御朱印」を頂戴して、職場へ向かいます。

IMG_0120_20190407092325099.jpg

IMG_0121_20190407092326372.jpg

↑★ 俗に言う「ドブ川」的な川ですが、水が綺麗で鯉が泳いでました。


IMG_0122_20190407092328ae6.jpg

↑★ サイクリングロードがある河原でちょっとだけ休憩・・・

写りませんでしたが、真正面は「富士山」が良く見えてました。


夕方近くに仕事を終えて甲府駅へ戻りますが、日が長くなったので気持ちにも余裕がありますね。

IMG_0138_20190407092329b9c.jpg

↑★ 車が殆ど通らない川沿いの裏道で桜を楽しみながら・・・ (^^)b


9月までは幾度か通う甲府ですが、暑くなったらレンタサイクルも考えなければなりませんね~。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア