fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 疲れた一日・・・ ♪


となった、昨日6/29(土)のこと・・・

28日(金)の夜中、下腹部の違和感で目が覚めてしまいました。

時間の経過と共に良くなるかな!? といつもの通り出社。

内勤の日でしたが、何かにつけて下腹部が痛い・・・

半年ほど前に抗生物質で散らした「虫垂炎」が再発している模様。 (^^!)


帰宅後、早々に床に就くも、痛みで眠れない・・・

救急車も考えたが、先ずは先日学習させてもらった「#7119」へTEL!

病院の紹介を受けて電話を掛けるも「受け入れ不可能」とのこと・・・


朝まで我慢して、先ずは病院へ。

採血の結果を受けて、紹介状を持って別の病院へ移動。

移動後の病院で、採血、レントゲン、心電図、CTの検査。

ここで手術が決定するも、土曜日のため対応できないとのことで、

紹介状を持って、別の病院へ・・・ (笑)


到着後、同じ検査を繰り返し。
(完全にお金の無駄使いパターン・・・)

異常な低血圧と白血球数のため、手術を受けられず、

痛み止めと、抗生物質の投与で様子見。

早ければ月曜日に手術するようです・・・

20190630_075439_resize_20190630_080523.jpg

↑★見上げれば点滴・・・、 タイミングで、増えたり減ったり・・・。

20190630_075537_resize_20190630_080523.jpg

↑★ 左腕には、ID管理タグ。

20190630_075758_resize_20190630_080521.jpg

↑★ 右腕は点滴に支配されてます。


救急車を呼べば早かったようですが、虫垂炎で救急車は・・・

なんて思ってしまったのが間違いだったようです。(^^!)


と言うことで、GWに続く大型連休への突入となってしまいました~! (^^!)//


スポンサーサイト



Comment

疲れた一日 

あらら!!!
あっちこっち大変な目に。。。(>_<)
データを紹介状と一緒には渡してくれない⁉︎
困ったものです!!!
お大事にしてくださいね!!!
  • posted by ユンカー☆ 
  • URL 
  • 2019.06/30 10:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

おはようございます。
突然の入院ということで大変ですね!
でも、手術してしまえば再発はない?
どうぞ、お大事になさって下さい!
  • posted by rikoパパ  
  • URL 
  • 2019.06/30 10:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2019.06/30 10:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

あらら~、のんびり親父さんも入院でしたか。
やはり、救急車の方がえかったのでせうかねぇ。
む~。
ご自愛くださりませ。
  • posted by 河っち 
  • URL 
  • 2019.06/30 12:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

入院、手術ですか。大事になさって下さい。
救急車を呼ぶか呼ばないか、判断が難しいですね。
  • posted by うなぎやさん 
  • URL 
  • 2019.06/30 15:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

こんにちは!

これは大変な事になっちゃいましたね!!
手術も控えてるとの事で、とにかく焦らずにじっくり養生してくだい。
  • posted by くぼ 
  • URL 
  • 2019.06/30 15:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

とりあえず、入院したなら一安心ですね。
色々と大変だったでしょう。救急車は迷っちゃダメだと思いました。線引きは難しいでしょうけど背に腹は変えられないですからね。良い機会と捉えてゆっくりお休み下さい。
  • posted by taboom 
  • URL 
  • 2019.06/30 15:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

寝てるしかないですな~まあ骨休めのつもりでゆっくり休んで下さいな~
自分も以前病院行ったらいきなり入院に成った事が有りますから解ります。
今日は、帰れないからと医師に釘を刺されて、そのつぎに出た言葉が帰ったら死ぬよ‼️だって‼️
そんなのもあるから、医師の言うことを、聞いてゆっくりするのも一番です。
  • posted by パスハンター 
  • URL 
  • 2019.06/30 16:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

大変ですねぇ お大事にしてください!
私の場合は迷わず呼んじゃいました オマケにドクターカーも来ちゃいました(有料) ガマンしちゃいけません
目ぼしい病院に一回かかって診察券を作っておかないとイザという時に一見さんは受け入れてもらえずタライ回しにされる事があります
とにかくしっかり治してまたご一緒しましょう!
 
  • posted by パジャマ雄三 
  • URL 
  • 2019.06/30 21:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 疲れた一日 

ユンカーさん

こんにちは♪

お医者さんはお役所よりも厄介に思ってしまうときがあります。(笑)
お気遣い、ありがとうございます。m(__)m
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.07/01 06:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

rikoパパさん

こんにちは♪

切り取ってしまえば一安心だと思っているのですが、手術の説明で合併症になりやすいなど、さんざん脅かされてます。(笑)
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.07/01 06:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re:  為せば成る 

ほつ枝 様

こんにちは♪

ご無沙汰いたしております。
大変なことがあったんですね。
お大事になさってください。

nanaもlumaも健やかに成長しております。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.07/01 06:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

河っちさん

こんにちは♪

遠慮しなければ良いのですが・・・
救急車を呼べば展開が違っていたかもしれません。

お気遣い、ありがとうございます。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.07/01 06:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

うなぎやさん

こんにちは♪

そうなんです。
気にしないで呼んでしまえば良いのかもしれませんが・・・
難しいですね。(;^∀^)

お気遣い、ありがとうございます。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.07/01 06:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

くぼさん

こんにちは♪

面倒なことになってしまいました。(笑)
大型連休みたいになってしまって・・・

お気遣い、ありがとうございます。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.07/01 06:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

taboomさん

こんにちは♪

良い経験でした。(笑)
今後は躊躇することなく、救急車を呼ぶことは間違いありません。

お気遣い、ありがとうございます。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.07/01 06:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

パスハンターさん

こんにちは♪

計画的な入院、手術だと心構えができるのですが・・・
多少なり緊張はしますね。(笑)

お気遣い、ありがとうございます。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.07/01 06:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

パジャマ雄三さん

こんにちは♪

紹介状がないと駄目という案内が多いのに驚きました。(;^∀^)
受け入れ体制が整わないのは理解しますが、これで良いのかと・・・
顔見知りになっておかないといけませんね。(笑)

お気遣い、ありがとうございます。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.07/01 06:51分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア