2019.08/14 [Wed]
♪ 2019年8月13日・・・(その1) ♪
天気予報は 「曇り/雨」 の予報・・・
大型台風10号が接近していることもあり、不安定な天候が続いてますが、
14日、15日は更に不安定になる様子。
であれば、13日しかないかなぁ~・・・
時間ごとの天気予報では、夜までは曇りの様なので意を決して!?
「足尾銅山」を訪れてみました! \(^o^)/
廃墟のイメージが強かったのですが、それ以上に景色が良くて ビックリ!!( ゚Д゚)
結果、ゲリラ豪雨にも見舞われてしまったりもしましたが、「行って良かった!!」
地元駅を始発に乗って出発!!
地元駅 → JR桐生駅 → わたらせ渓谷鐡道 の経路を輪行で・・・

↑★ JR桐生駅 トロッコに乗れれば良かったのですが・・・


↑★ 1両編成で、比較的新し目の車両でした。

↑★ 終点の 「間藤駅」 まで1時間半弱。 その間は渓谷を楽しみます。


↑★ 車内も近代的、観光のアナウンスが景色を更に楽しませてくれます。


↑★ わ鐡の車窓から・・・ 歴史のある駅舎や澄んだ景色で癒されながら・・・


↑★ 「間藤駅」へ到着!!
地元駅5:30発、間藤駅着が9:20頃でしたので、約4時間の旅でした。


↑★ まっすぐ伸びる単線、炭鉱が盛んな頃はこの先に 「古河駅」 があったようです。
さて、準備を整えたら、廃線となった古河方面を目指して坂を上ります!
(相当苦手なんですが・・・(^^!))

スポンサーサイト
- at 08:53
- [ブロンプトンでポタリング]
- TB(0) |
- CO(4)
- [Edit]
乗った事ないですが自転車で並走したことあります。足尾へのミニベロ旅、後半楽しみにしてます。