2019.10/06 [Sun]
♪ 2週連続で・・・ ♪
甲府へ出向きました。
10月1日、増税初日のことです。
仕事の締めが近いので、短期で出向くスケジュールになりました。
幸いにも天候に恵まれて、レンタサイクルが気持ちの良かったですね~!

↑★ 甲府の印象は、とにかく 「水が綺麗!」
濁んだ水を見かけません。
地元越谷は 「水の街」 を売り文句にしていますが、澄んだ水を見たことがありません・・・ (^^!)

↑★ 秋空も澄んでます。 (仕事で来ていることを忘れたくなります・・・)

↑★ この日は土手で 「ゲートボール」 を楽しんでいる方がいらっしゃいました。
甲府のもう一つの印象・・・





↑★ 長屋形式の店舗が多く見かけられて、自分的には 「昭和」 を感じる良い町並みです。
大半が閉店してしまってますが・・・ (^^!)

↑★ 空を見上げれば 「飛行機雲」
ユーミンを口ずさみながらペダルを漕いで・・・
仕事が早めに片付いたので、

↑★ 武田神社へお参りに。
武田神社は、甲府駅北口から、直線の坂道をひたすら進んだ突き当りにあります。
電動アシストが付いていると、平坦な道を進むように坂を上れるので、スーツでもOKです。 (^^)b
さて、甲府での仕事は、次が最後かと・・・
次回は時間に余裕を持たせて、食も楽しんでみたいと思います。\(^o^)/

スポンサーサイト
NoTitle