2019.10/20 [Sun]
♪ イマイチの天気ですが・・・ ♪
昨日の土曜日は仕事でしたし、明後日 「即位の礼」 の祝日は雨予報なので、
今日しか乗れそうになく、目的がないので、またまた母親の様子見を兼ねて・・・

↑★ ルートを変えて久しぶりに 「誰も居ない土手」 を経由してみました。
今日も誰も居ませんでしたが、台風一過で水が引いたばかりのせいか 「小さい虫」 が
纏わりついてきちゃいました。 (´;ω;`)



↑★ 土手を降りた住宅街の 「レイクタウンに繋がる裏道」 は 「通行止め」 に。
(この周辺の住民は一安心といったところでしょうか・・・)
左側にある、吉川橋に繋がる幹線道路の工事がさらに進んだようです。
数年後にはこの道も交通量が多くなって、賑やかになりそうですね。 (^^)b
越谷レイクタウン(大相模調整池)の水も大分引いて・・・

↑★ エコを主体とした様々な展示会が開催されて、多くの人たちで賑わってました。
帰りは遠回りして中川沿いに向かってみました。



↑★ 人だけが渡れる橋を発見しました。
越谷市と吉川市を結んでます。
位置的にこの辺にお住まいであれば、レイクタウン駅に行くよりも吉川駅の方が近いかも・・・
(買い物も・・・)
見下ろすと、幅が広くて誰も居ない土手があったので、行ってみたのですが・・・

↑★ 人が渡れるようには見えません。
ちょっと走ったら、武蔵野線下で突き当りでした・・・ (^^!)
誰も居ないのも納得。
ぐるりと回って 「吉川橋」 へ。


↑★ レイクタウンから繋がる幹線道路の 「吉川橋の手前」 (ビフォア&アフター用)


↑★ 元荒川と中川の合流地点から 「吉川橋」 (これもビフォア&アフター用)

↑★ 七星てんとう虫が付き合ってくれてました。
晴れ間は見られませんでしたが、暑くもなく寒くもなく、良い気分転換になりました。 \(^o^)/

スポンサーサイト
- at 15:09
- [ブロンプトンでポタリング]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
管理人のみ閲覧できます