fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ ランチポタ・・・ ♪


に参加させていただきました。 \(^o^)/

「くぼさん」主催で、春秋の年2回の開催です。

春は都合が付かずに不参加だったので、1年ぶりの参加になりました。

IMG_1674_201911170823579ad.jpg

↑★ 朝焼けの富士を眺めながら現地へ向かいます。

IMG_1675_20191117082358e09.jpg

IMG_1676_20191117082400ff4.jpg

↑★ 途中で見掛けた神社の入口。

川越七福神が気になります。

「一隅を照らす」も懐かしい言葉になってしまってました。


そんな街の景色などを楽しみながら、現地へ到着。

IMG_1677_201911170824014f8.jpg

↑★ ルーデル大佐。

IMG_1678_2019111708240359e.jpg

↑★ 主催の「くぼさん」

IMG_1680_2019111708240406b.jpg

↑★ 空豆たろささん

IMG_1681_20191117082406392.jpg

↑★ rikoパパさん

IMG_1682_201911170824077c7.jpg

↑★ サイクル野郎 「kuraさん」

IMG_1695_20191117082355565.jpg

↑★ 現地合流 「ナガさん」


今回は、台風19号の影響で、いつもとは違うルートを辿りますが・・・

IMG_1683_20191117082409fde.jpg

IMG_1685_201911170824107f2.jpg

IMG_1686_20191117082412656.jpg

↑★ 一見、穏やかな自然の景色ですが・・・

左右の河原が削られてしまって、川幅が広がってしまってました。


いつも通り、スーパーALPSで食材を確保した後に現地着。

IMG_1687_20191117082413605.jpg

IMG_1688_20191117082415903.jpg

↑★ テトラをテーブルにして、料理開始。

IMG_1689_20191117082416ca2.jpg

↑★ 水の流れが心地良い・・・

IMG_1691_2019111708234963b.jpg

IMG_1692_20191117082351866.jpg

↑★ プチアウトドアは気軽で楽しいですね。(^^)b

IMG_1694_201911170823547ce.jpg

↑★ 今回は 「キムチ鍋」 を楽しみました。

卵は「空豆たろささん」 に恵んでいただきました。m(__)m

お陰様で、味もまろやかに・・・ \(^o^)/


IMG_1693_20191117082352556.jpg

IMG_1696_2019111708245751d.jpg

IMG_1697_20191117082459d52.jpg

↑★ 爪痕・・・


陽も傾き始めた頃、帰路に着きます。

IMG_1698_20191117082500bd6.jpg

IMG_1700_201911170825029df.jpg

↑★ こんなサイクリングが良いですね~!


IMG_1703_2019111708250542c.jpg

↑★ kuraさんに頂戴したステッカー m(__)m


楽しい時間を過ごさせていただきました。 \(^o^)/

次回、春の会が楽しみです!


スポンサーサイト



Comment

 

こんにちは!

今回も参加いただきありがとうございました。
今回は自然の猛威を見せつけられたポタともなりましたけど、皆さんと楽しい時間を過ごす事ができました。
しかしトイレの話しは興味深かったです。(笑)
また来春も開催するつもりですので今後ともどもよろしくお願いします。
  • posted by くぼ 
  • URL 
  • 2019.11/17 10:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

おはようございます。
昨日はお疲れ様でした!
楽しいランチ会でしたね。
またの機会も宜しくお願い致します。
道の駅では、八王子地場の朝どり野菜をゲット出来ました♪
  • posted by rikoパパ  
  • URL 
  • 2019.11/17 10:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

くぼさん

こんにちは♪

毎回楽しませていただきまして、ありがとうございます!m(__)m
晴天に恵まれて、良い時間を過ごさせていただきました。

次回も宜しくお願いいたします!(^-^ゞ
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.11/17 12:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

rikoパパさん

こんにちは♪

お疲れ様でした~!
自然と晴天の組み合わせは最高ですね!\(^-^)/

野菜をゲット、自分も料理の腕があれば・・・(^^!)
次の機会も宜しくお願いいたします!(^-^ゞ
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.11/17 12:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

こんばんは
昨日はお疲れさまでした
天気も最高で仲間も最高
とても楽しい一日を過ごす事ができました
ありがとうございました
またご一緒に走りましょう
  • posted by ルーデル大佐 
  • URL 
  • 2019.11/17 21:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

ルーデル大佐さん

こんにちは♪

こちらこそ、ありがとうございました!
久しぶりにお会いできて、楽しかったです!

次の機会も、宜しくお願いいたします。(^-^ゞ
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.11/18 04:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

いい天気、おいしい空気とランチ素敵な休日ですね。
ワタクシは出張で仕事してました・・・・残念(笑)
  • posted by yasuoti 
  • URL 
  • 2019.11/18 07:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

yasuotiさん

こんにちは♪

待ち望んでましたが、出張でしたか~・・・
残念です。

次の機会を楽しみにしております!(^-^ゞ
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.11/18 13:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

こんばんは

絶好のサイクリング日和でしたね♪
火器を持ってのランチ いいですね。
今度ワタシも機会があれば参加したいです。

今回は荒サイフリマ出店の予定でしたが
子供の学校の催事と重なり、朝から午後まで学校にいたのでした(苦笑)
  • posted by oryzasativa 
  • URL 
  • 2019.11/18 23:51分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

oryzasativaさん

こんにちは♪

是非、ご一緒しましょう!
taboomさんも今回はフリマで、いらっしゃいませんでした。

学校も催事が多い季節ですね。
お子さんと過ごす時間って、大切だと思います。(^-^ゞ
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.11/20 06:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

サイスポのステッカーの参加賞が良いですね!
  • posted by taboom 
  • URL 
  • 2019.11/22 19:05分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

taboomさん

こんにちは♪

サイクル野郎の証!?でしょうか。(笑)
ニューサイよりも野性的な感じがするサイスポが好きです。(^^)b
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2019.11/23 08:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア