fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 午前中で・・・ ♪


少々具合も良くなって、「古い自転車のパーツないかなぁ~・・・」なんて、ゴソゴソしてたら・・・

パーツではなく、何故か古い「アルバム」が出てきました。

開いてみると、「中学校の修学旅行」が満載のアルバムで、懐かしんでいると・・・

最後の方に「サイクリング」の写真を発見!!

IMG_1585.jpg

↑★ 自転車が流行ってたんですね~・・・
仲間内で、埼玉県加須市にある「むさしの村」にサイクリングしたようです。
(全然記憶にないんです・・・ しかも、ど~しても「誰」だか思い出せない人物が1名・・・(><))

IMG_1584.jpg

↑★ アディダスの「ヤッケ」が流行ってましたよ。(^^)
フロントバッグが相当上向きですが、それなり・・・ですかね。(^^!)

IMG_1586.jpg

↑↓★ 過去記事にも、偶然出てきたこの自転車がありますが、そこから進化した姿みたいです。
ベースはサイクリング車ではなく、フラッシャーなどが付いたスポーツ車?? のようです。

IMG_1262_convert_20110923154201.jpg


全てを自分でカスタムしていたのは覚えていますが、購入費用が何処から出てきていたのかは、
「覚えてません」(^^!)

ボトルゲージ用の穴、ポンプの台座、ダイナモの台座などは後付けになってます。
(フロント泥除け下部のゴム板? と、ヘッドライトが・・・ 欲しい・・・)

フロントキャリアは、元々ダイナモの台座だったところに固定されているようだけど・・・
どうやって加工してるんだろう・・・??


しかしながら、割と「綺麗」で、形になっていると思い、自分を褒めちゃいました。(^^)v

昔も今も、「カチャ!カチャ!」いじるのは変わって無いようで・・・(^^!)

もう一生止まる事は無いでしょう!!

それが「やんちゃ親父」なんですから!!(^^)v


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア