2020.05/05 [Tue]
♪ escape R3・・・ ♪
をメンテナンス。
昨日の午前中はご近所ポタで午後は天候が悪くなるような予報だったので、
久しぶりに手を掛けてみました。
escape R3 は家と駅の往復で通勤快速として活躍してくれていますが、保管は雨ざらし・・・
いつだったか、意味もなく変速した処、アウターケーブルが 「ビリッ!ビリッ!」 と・・・

↑★ 裂けてしまって、そのままほったらかしになってしまってました・・・ (^^!)

↑★ 交換するつもりで買っておいた特価品です。

↑★ 良い機会なので、リアディレイラーも一旦バラシて洗浄&グリスアップ。

↑★ クランクも交換です。
クランクはFSA ゴッサマーが装着されてましたが、BBがシマノ製で無理やり装着してました。
(FSAの方が、シマノよりも若干太いので、叩き込んで使っていたので・・・)

↑★ 叩き込んだクランクが抜けなくて難儀しましたが、手持ちのFSA製に交換で無事終了。
車用の水垢落しクリーナーでフレームを磨いて完了です。

↑★ 変速もスムーズになりました。
ブレーキが手付かずなので、次の機会にメンテナンスしたいと思います。
escape R3 に乗り始めて10年になりますが、気持ち良く走ってくれてます!! \(^o^)/

スポンサーサイト
Comment
Comment_form