fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ あてもなく・・・ ♪


ブラブラと・・・

escape R3 のグリップを交換した後、梅雨前の抜ける様な青空と、

夏の様な強い日差しに誘われて・・・


帰りが追い風になるように北方面を目指して、先ずは東方面へ。

IMG_3224.jpg

↑★ 出掛けに我が家の花を切らなければ・・・ と。

綺麗に咲いてくれていますが、相当伸びてしまってます。 (^^!)


通ったことのない田舎道を、東側にある川を目指して進んでみます。

IMG_3225.jpg

↑★ 「かがり火公園」 から見た、「大落古利根川」

空は綺麗ですが、川は汚い・・・です。


川沿いに道がないので、住宅街を抜けて再び川に合流。

IMG_3226.jpg

↑★ 静かで走りやすいのですが、ほんの少しで行き止まり・・・ (><)

IMG_3227.jpg

↑★ 行き止まり付近では橋を架ける工事が行われてました。

ここに橋が架かると車の流れも変わるし、便利になります。 (^^)b

道に沿って吉川市の外れに近い田舎道!?をブラブラ・・・

IMG_3228.jpg

↑★ もう数十年も置いてあって、ずっと気になっていた2台は、まだありました!!

スクーターは、間違いなく 「クレージュ タクト」

バイクははっきりしませんが、YAMAHAの2スト 250CCかな ?

思うに2台とも 「未使用車」 でしょう。(タイヤが当時の新品です。)

安く譲ってくれないかなぁ~・・・ と後ろ髪を惹かれながら北西に向けてペダルを漕ぎます。


暫くすると、数年前から工事をしている 「吉川橋」 の架け替え。
IMG_3229.jpg

↑★ やっと 「下駄」 が出来たようです。

IMG_3230.jpg

↑★ 現在のう回路(右)と、架け始まった 吉川橋(左)。

ここを渡ると 「越谷レイクタウン」。

未だ営業開始されず、物静か・・・

ぐるりと一周して、中川に戻ります。

IMG_3231.jpg

↑★ 石碑と工事中の吉川橋。

この後は、広い土手を北に向かって走るので、追い風で更にのんびり・・・ (^^)b

IMG_3232.jpg

IMG_3233.jpg

IMG_3234.jpg

↑★ 所々の花々を楽しみながら帰路につきます。


帰った後は、出発時に気になった草花を剪定・・・


IMG_3235.jpg

↑★ 本日の走行距離。


良い季節になりましたね!! \(^o^)/


スポンサーサイト



Comment

 

庭先の花と同じヤツが家の庭にも有りますがけっこう大きくなるでまめに切らないと次の年にだんだんと拡張してきますよ。花は綺麗で咲いている時期が長めです
  • posted by パスハンター 
  • URL 
  • 2020.05/21 14:05分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

こんにちは♪

良く伸びる花ですよね。
結構こまめに切っているんですが、雨の後でちょっと気を抜くとビックリしてしまいます。(笑)

小さい花がお気に入りで、長持ちさせてます!(^-^ゞ
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2020.05/21 19:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア