fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 夏の晴天!! ・・・ ♪


で、最高の週末!! \(^o^)/

とは言え、やることはやらなければと・・・

来週のお盆に備えて 「お墓の掃除」 を、一生懸命やってきました! (^^)v

IMG_3490.jpg

↑★ 久しぶりに 「元荒川土手」 を辿ります。

狭くて、路面が悪くて、走り辛いんですが、涼しいです。 (^^!)


IMG_3491.jpg

↑★ 水は汚いですが、造りは綺麗です。

太陽が雲に隠れぱなっしで、イマイチ 「パッ!」 しません・・・


IMG_3492.jpg

↑★ 景色を楽しみながら、お墓に到着。

スポンジ、歯ブラシ、たわしなどを多用して、墓石を磨き上げました!!


IMG_3493.jpg

↑★ 途中、武蔵野線の線路を潜るトンネルに差し掛かった際に、ちょうど電車が・・・


このまま帰宅するのも何だな~・・・ と、岩槻方面へ進んでみることに。

IMG_3494.jpg

↑★ 綺麗に咲いてます。


IMG_3495.jpg

↑★ 元荒川土手も、北越谷から下流方面は物静か・・・


IMG_3496.jpg

↑★ ここもまた久しぶりの 「岩槻文化公園」 の奥地。

不気味さ!? がお気に入りの場所で、何故か折り返しになっているのが気になってました。

改めて調べてみたら、ここは岩槻文化公園ではなく、隣接した「元荒川緑地」という呼称で、

「曙ブレーキ工業のテストコース」 だったそうです。 (^^)b

一直線に進んだ道路が一番奥でティアドロップ型にヘアピンして、

元の道路に戻って引き返してくる構造のコースがそのまま残っているようです。

立ち入り禁止!?の入口から、ヘアピンまで約900m。

鬱蒼とした緑の中をアスファルトの直線道路が延々と続いています。


折角なので、岩槻に住む実弟宅を訪問して、談笑して帰宅の路に着きました。


IMG_3497.jpg

↑★ 元荒川でジェットを楽しんでました!!

水は汚いですが、身近で楽しみたいですよね~!!


水道橋を渡って対岸に移動。

IMG_3498.jpg

↑★ 水道橋から上流側。 水量が多いですね。


IMG_3499.jpg

↑★ 赤い水道橋。

IMG_3500.jpg

↑★ 今日の走行距離。


厚い雲が多かったですが、気持ちの良い夏日でした。 \(^o^)/


明日からの仕事は土曜日までのロングラン。

長い一週間になりそうです。 (^^!)


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア