fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ KATAKURA SILK R2-A・・・ ♪


シルク コンテッサは、R2-A であると、大佐さんからご教授いただきました。

昨日の土曜日は、母親に渡すものがあるので、シルクで試走してみようと部屋から持ち出して、

ウキウキしながら漕ぎ始めたら妙な違和感が・・・

IMG_3935.jpg

↑★ 左側のチェーンステーにタイヤが当たってる!?


IMG_3936.jpg

↑★ 呼称が分からないのですが、エンドのネジ? が無くてズレてしまっていました。

クイックを強めに締めれば何とかなるか? と思いましたが、ちょっと危なさそうだったので、

戻ってブロンプトンに乗り換えました。


IMG_3922.jpg

↑★ 引き締まった冷たい空気が気持ち良い~!


IMG_3923.jpg

IMG_3924.jpg

↑★ お決まり、冬の風景。


IMG_3925.jpg

IMG_3926.jpg

↑★ 大相模調整池(越谷レイクタウン)も、物静かな冬景色・・・


IMG_3930.jpg

↑★ こちらも気持ちが良さそう・・・


IMG_3931.jpg

↑★ 背景の吉川橋もほぼ完成の様子。


IMG_3932.jpg

↑★ いつもの土手も茶色の景色に・・・


帰ってきた後は、近所のホームセンターへ。

IMG_3937.jpg

↑★ 3mm×20mmのネジで応急処置。

これなら大丈夫かな~?

WEBで探索してみたのですが、名称が合っていないのか、それとも売っていないのか、

ヒットしませんでした・・・ _| ̄|○


IMG_3933.jpg

↑★ 今日の走行距離。


年末は29日(火)まで仕事で大掃除も手付かずなので、今日の午後は掃除です。

今年の走り収めかな・・・

結局、今年はブロンプトンしか乗りませんでした。 (^^!)v


スポンサーサイト



Comment

アジャストボルト 

こんにちは。

アジャストボルトと呼ぶんだそうです。
http://bici-shonan.com/2014/10/26/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E8%AC%8E/
↑私も勉強になりました。
ボルト径の規格については書かれていませんでした。

昔乗っていたロードエンドがこうでしたが、車軸の調整は厄介でした。
  • posted by 眞 
  • URL 
  • 2020.12/27 13:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

アジャストボルト付いてなかったっすか
多分それで大丈夫だと思いますよ
いちかわでも売っているんじゃないかなぁ
本来はつけるのでしょうけど
ホイールをはめた時にこれがあると
ハブの中空シャフトが当たって容易にセットできるからかな
  • posted by 大佐 
  • URL 
  • 2020.12/27 17:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

アジャストボルト自体は、ハブ軸の位置決めだけで、ホイールの固定には関係ありません。ロードエンドは思いっきり締め込む事が必要です。私もある時坂を上る時に思い切り踏み込んだら後輪ロックして焦りました。チェンで引っ張られて同じ様に左側のステーにタイヤが押し付けられてました。
こんなの大した問題じゃありません。気を取り直して再チャレンジしてください。

NoTitle 

こんにちは

アジャストネジ無しとは許せん!
と言う方もいらっしゃるかもしれませんが
ワタシは無しで乗っています。
目見当でクイック締めてます。
買うの つい忘れてしまって。

生産終了との話もありますが
本当のところはわかりません。
  • posted by oryzasativa 
  • URL 
  • 2020.12/28 13:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: アジャストボルト 

眞さん

こんにちは♪

勉強させていただきました。
ありがとうございます!
付いていなくとも問題はないようですが、やはり気になりますね。
100%のセンター出しは難しそうですが、それなりのセンター出しで乗ってみます。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2020.12/30 08:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

大佐さん

こんにちは♪

知識がないもので、良く分かってませんでした・・・(^^!)
クイックを強めに締めておけば大丈夫なようですので、これで満足です!
次は予備タイヤの準備かなぁ~。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2020.12/30 08:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

taboomさん

こんにちは♪

ご教授ありがとうございます!
少しずつ知識を吸収していこうと思います。
クイックを強めに締めて楽しみます!!(`・ω・´)ゞ
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2020.12/30 08:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

oryzasativaさん

こんにちは♪

無くても問題ないんですね。
初めてだったので少々戸惑ってしまいました。
知識がないのは寂しいもので、勉強を重ねていこうと思います!
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2020.12/30 08:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア