fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 今日も春の陽気・・・ ♪


ですね~。 \(^o^)/

早速、RX-100M3を持ち出して、いつもの大相模調整池(越谷レイクタウン)まで。
(画像は全てブログ用に圧縮しています。)

気になっていた機能で 「プレミアムオート撮影」 というのがあります。

通常のオートと違って、複数枚を撮影して合成してくれる機能です。

夜景や逆光に適しているとのことでしたので、逆光で撮影してみました。

DSC00007.jpg

↑★ 思っていたよりもシャープな感じ。(逆光、プレミアムオート)

DSC00008.jpg

↑★ 液晶画面が稼働型なのでローアングルも楽々。(逆光、プレミアムオート)

DSC00009.jpg

DSC00010.jpg

↑★ 大相模調整池(越谷レイクタウン)は先週と違って結構な人出。(^^!)

DSC00011.jpg

↑★ 吉川橋は完工しているようですが、通行出来てません。(逆光、プレミアムオート)

DSC00012.jpg

↑★ 色のメリハリがお気に入り。

DSC00013.jpg

↑★ ズームは少々物足りないかな~・・・。

DSC00016.jpg

↑★ 今日の走行距離。

DSC00015.jpg

DSC00014.jpg

↑★ 我が家の梅。 結構寄れます。

さて、明日から仕事ですが、来週は土曜日まで出勤なので長い・・・ ( ノД`)

しかも、月・火は冬の気温らしく・・・ _| ̄|○


服装の調整が難しい季節の変わり目です。


スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

こんばんは!

新カメラで撮影ですか。
これが普通なんでしょうけど見た目がすっきりした写真になりますね。
わたくしめもそろそろ5年めに突入するコンデジを更新したいんですけども、先立つものが、、、(^_^;)
ま、オリパス党なので曲がり間違って買えるとしても
オリンパスになりますがね。(笑)
  • posted by くぼ 
  • URL 
  • 2021.02/08 20:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

くぼさん

こんにちは♪
素人ですが、良いカメラだと思います。
シグマのカリッとした感じが好きなのですが、それに良く似ているかと。
大切に使っていこうと思います。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2021.02/09 06:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

RX100M1とM3 

はじめまして、埼玉県在住のmasaと申します。
自分はRX100M1とM3の2台を愛用しておりますが、
M1と比べると可動モニターのおかげでM3は重いですよね。
写りそのものは一緒、違いはレンズの画角と可動モニター
くらいなので、M1がまだ販売中なのも納得です。
  • posted by masa 
  • URL 
  • 2021.02/09 21:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: RX100M1とM3 

masaさん

こんにちは♪
初めまして、コメントありがとうございます!

RX100シリーズを2台お持ちですか。
羨ましい限りです。
シリーズ全てが現行なのは、各種なりの魅力があるんでしょうね。
使いはじめですが、少しずつ馴らして楽しんでいこうと思います。

折角のご縁ですので、今後とも宜しくお願いいたします。m(_ _)m
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2021.02/11 08:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア