fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 曇り空と強風・・・ ♪


なGWの最終日・・・

風が音を立てて吹いてますが、大佐にお譲りいただいた 「シルク R2」 なら漕げるかもしれない!!

と変な思いで、母親への渡し物をもって 越谷レイクタウン へ。

DSC00303.jpg

↑★ 今にも降り出しそうな空模様・・・

越谷 久伊豆神社で藤の花を見てみようと思いましたが、人が多かったので退散。

DSC00304.jpg

↑★ 葛西用水路経由で元荒川沿いを走りましたが、横風に煽られる煽られる・・・ (*´Д`)

DSC00305.jpg

↑★ 不動橋の鯉のぼりも、風が強すぎて鑑賞が辛い・・・

DSC00306.jpg

↑★ 大相模調整池(越谷レイクタウン)も人出はまばら・・・


走行距離は約20Km、初めてのチューブラーでしたが、軽くて乗り心地が良いんですね~。

スペアタイヤがないので、少々ドキドキでしたが、幸い何事もありませんでした。


母親への渡し物を終えた帰り道は、いきなりの大粒の雨・・・ (´;ω;`)

そんな天気で人も歩いていないので、スプリンターの真似をして全速力!!

約4年弱の間、ブロンプトンしか乗っていなかったので、早い、早い!!

久しぶりに速さを楽しませてもらいました~!!


スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

ああ
シルク乗りましたね
やっぱりチューブラーのレーサーは走りは軽くて爽快でしょう
この自転車はとても乗り心地がいいです
僕の体型ではオーダーしたかのように
ドンピシャなのですが
のんびり親父さんだとちょっと調整が必要かな
一つだけ
セカンドよりローギア側からトップにチェンジする時
機関車の動輪が空転するように
ガチャガチャといってチェーンがスリップする時が多いでしょう
理由はわからないですがもう一度、ロー側へ持っていって
トップへガチャンと落とせば入ります
存分に楽しんでください

  • posted by 大佐 
  • URL 
  • 2021.05/06 12:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

追伸
チューブラータイヤは自転車量販店でも売っておりますが
いちかわでビットリアを2500円で買ってきました
本来なら
新品タイヤは一度リムに履かせて空気を入れてタイヤを馴染ませておけば
交換する時は楽に嵌ります
リムのスペアーがない場合は
それはできないので
フロントのタイヤを剥がして
それをスペアーに使えばいいでしょう
タイヤを外したリムにリムセメント、もしくは両面テープを付けずにタイヤを嵌めて空気を入れて馴染ませてから
一度剥がして本付しましょう
タイヤとリムの接着にはリムセメント、リムテープがありますが、友人の経験談から話すとリムテープは結構強力に張り付いてしまってリムにテープが残ってしまうことが多々あります
リムセメントは量販店でも売っているところとないところがあります
チューブタイプがいいでしょう
尚、代用品として緊急用の代用品として100円ショップでも売っている合成ゴム系の接着剤
例えばボンドG17みないなものでも大丈夫です
どちらも塗ってから少し時間を置いてタイヤを嵌めます
  • posted by 大佐 
  • URL 
  • 2021.05/06 12:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

大佐さん

こんにちは♪
お陰様で快速を楽しませていただきました!
チェーンの空回り、走りながら悩んでました。(笑)
大佐でも分からないのであれば、自分が見ても分からないと思いますが、調整にチャレンジしてみます!(^-^ゞ
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2021.05/06 18:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

大佐さん

こんにちは♪
ご教授ありがとうございます!色々とwebで勉強しているのですが、やはり難しそうで・・・
とは言え、予備を持たずに走るのも怖いので、お教えいただいたことで実践してみようと思います。
先ずは予備の購入で、サイズの確認からスタートしてみます!(^-^ゞ
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2021.05/06 18:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア