2021.05/05 [Wed]
♪ 曇り空と強風・・・ ♪
なGWの最終日・・・
風が音を立てて吹いてますが、大佐にお譲りいただいた 「シルク R2」 なら漕げるかもしれない!!
と変な思いで、母親への渡し物をもって 越谷レイクタウン へ。

↑★ 今にも降り出しそうな空模様・・・
越谷 久伊豆神社で藤の花を見てみようと思いましたが、人が多かったので退散。

↑★ 葛西用水路経由で元荒川沿いを走りましたが、横風に煽られる煽られる・・・ (*´Д`)

↑★ 不動橋の鯉のぼりも、風が強すぎて鑑賞が辛い・・・

↑★ 大相模調整池(越谷レイクタウン)も人出はまばら・・・
走行距離は約20Km、初めてのチューブラーでしたが、軽くて乗り心地が良いんですね~。
スペアタイヤがないので、少々ドキドキでしたが、幸い何事もありませんでした。
母親への渡し物を終えた帰り道は、いきなりの大粒の雨・・・ (´;ω;`)
そんな天気で人も歩いていないので、スプリンターの真似をして全速力!!
約4年弱の間、ブロンプトンしか乗っていなかったので、早い、早い!!
久しぶりに速さを楽しませてもらいました~!!

スポンサーサイト
NoTitle
シルク乗りましたね
やっぱりチューブラーのレーサーは走りは軽くて爽快でしょう
この自転車はとても乗り心地がいいです
僕の体型ではオーダーしたかのように
ドンピシャなのですが
のんびり親父さんだとちょっと調整が必要かな
一つだけ
セカンドよりローギア側からトップにチェンジする時
機関車の動輪が空転するように
ガチャガチャといってチェーンがスリップする時が多いでしょう
理由はわからないですがもう一度、ロー側へ持っていって
トップへガチャンと落とせば入ります
存分に楽しんでください