2021.07/03 [Sat]
♪ DIY 物置き&デッキ・・・ ♪
が完成に近づいてきました。 \(^o^)/
クサビ式足場をベースにしてDIYしたので、自由度が高く、思っていたよりも早い組み上げでした。
元々は、草木が有って、片隅に既製品で小さめの物置を置いていたのですが、
草木の手入れが悪いのか汚い感じになってきてしまい、外壁を塗装したら更に目立ってしまったのが切っ掛けです。
「ハナミズキ」、「サツキ」、その他の草花があったので、気が引けてましたが・・・
次男坊がいきなり伐採!? してしまったので、後に引くことが出来なくなって、一気に進行!!
この一角を「ドライモルタル」で整地して、クサビ式足場を基礎にしました。
(ドライモルタルは作業が手軽なので・・・ (^^!))

↑★ 次は塗装~表札&インターホンの設置です。
週末に雨が降るサイクルが続いてしまっているので、塗装に進めません・・・ ( ノД`)
狭い敷地なので、庭などがないため孫たちが来ても家の中ばかり・・・
何とかスペースを有効活用しようと、下部を収納スペースにして、上部をデッキにしました。 (^^)b

↑★ 壁面部の仕上げは検討中ですが、一先ずベンチを制作したので、気軽にビールが楽しめます。

↑★ 2番目の孫luna ですが、ベンチに立つと危なそうなので、気を付けてます。
住宅街なので景色は良くありません・・・ (^^!)
が、ちょっとした基地みたいで楽しいです。
何よりも次男坊と共同で作業ができることに楽しみを感じてます。!!

スポンサーサイト
NoTitle
秘密基地みたいでお孫さんも楽しいでしょう。
なにしろやってる本人が一番楽しそうで羨ましいです。